見出し画像

親しい相手の名前の呼び方とは?:海外行ってみた編集後記vol.23

ふと気付いたのだけれど、海外行ってみたメンバーって僕以外はみんな名前の表記がアルファベットなんですね。これも海外生活の影響なのでしょうか。ただ僕としては、記事内でメンバーの名前を呼ぶときにアルファベットで文字を打つのはちょっと抵抗があるんですよね。なんだか妙に"記号っぽさ"を感じてしまうんです。

どうやら僕は人一倍、付き合う人の名前に対する思いが強いようなんです。昔からというわけではないのでいつからかはちょっとわからないのですが、僕は誰かと仲良くなったらその人のあだ名を勝手につけ始めるのです。あだ名というか僕の中では呼び名なんですが、例えるなら、よく彼氏彼女でお互いにしか通じない名前で呼び合ったりしますよね?そういう感覚に近いんです。

カップルの場合だとときどき、お前それどこから持ってきたねん!というようなヘンテコな名前をつけあったりしますが、僕の場合はもっと普通で、もともとの相手のあだ名とかぶることもしばしばです。ですので僕自身もあんまり意識せずに勝手に名前をつけて呼んじゃうんですね。

まぁ何が言いたいのかというと、行ってみたメンバーのアルファベット表記はちょっと抵抗があるので勝手に日本語表記で書いていこうと思い立ったのですが、

Miho=みほ、Yas=ヤス、Sammy=サミー、Yuzu=ゆず、とここまでは比較的そのまんまでも通用するなと思っていたのですが、

moonaria=?

そのまんま読むと、おそらく、ムーンアリアだと思うんですが、「おい、ここで間違った読み方しちゃうとめちゃめちゃ失礼じゃないか?」と珍しく僕の中の"紳士(笑)"が登場し躊躇していたわけです。

じゃあ、直接本人に聞けばいいじゃないか、とみなさんは思うでしょう。しかしちょっと想像して欲しいのですが、「これってなんて読むの?」という質問は「これってなんて意味なの?」ってくらいに本人に対する破壊力があるものです。それはつまり、聞かれる側としてはけっこう恥ずかしいものなんじゃないかと思うのです。

例えばですよ、あなたが作家やあるいはアーティストとしてデビューしたとします。そのときに自分で芸名を決めて本名とは違う名前にしたとします。もちろんそこには何かしらの意味が含まれているはずです。意味なんかなかったとしても語呂が良かったからだとかふと目についた言葉だったからだとか、何かしらの理由はあるはずです。

で、そういうのを暴露するのってけっこう恥ずかしいものなんですよね、なんでか知らんけれど笑。

だから連絡を取り合ってはいてもなんだか彼女に名前の呼び方を直接聞けなかったのです。

で、こうして書き綴っているわけですがちょっと待てよ、と。「逆にこういうふうに文章にして書かれて間接的に聞かれる方が恥ずかしくないか?」と。

まさにその通りで「聞けないなぁ〜、聞けないなぁ〜」というモヤモヤが僕の頭の中で一周してしまい、またその過程のどこかで僕のイタズラ心のスイッチがポチりと入り「よし、こうなったらこれを文章にしてオープンな場所で盛大に聞いてやろう!(?)」となり、今に至るわけです。

というわけで、今日からmoonariaはアリと呼ぶことにします。アリって名前ちょっと可愛いし、きっと彼女も納得してくれるだろうと思っています。というか名付けた僕自身この名前をかなり気に入りました笑。もし「やめてー!」ってアリから言われたらこちらの名前は陰で呼ぶことにして違う表記の名前にしますね^^


ベトナム在住のアリ@moonaria(エロ×ユーモア×アニメ)の記事はこちら。●ベトナムの正月は二度来る その2:越南誤報 第5報

ここから先は

0字

¥ 108

この記事が参加している募集

名前の由来

有料記事の購入を迷っている方は、無料で読めるブログ記事を参考にどうぞ!http://kruchoro.com/ 月額会員になれば有料記事はすべて読めます。https://fanclove.jp/club/kruchoro