星坂那ヨワ🐟公式🐟

私の記事にアマゾンリンクが貼られてても、それはアフィリエイトリンクじゃないってことは言…

星坂那ヨワ🐟公式🐟

私の記事にアマゾンリンクが貼られてても、それはアフィリエイトリンクじゃないってことは言っておきたい。

記事一覧

vrm→pmxに変換したモデルが一部のモーションで足破綻する問題とたたかう

1.状況VRoid studioで出力したvrmを、Vroid2Pmx_2.01.05でpmxに変換し、 MMD上で動かしたとき、一部モーションで足が破綻する。 2.解決策問題は足IKの設定にあります。(…

SwitchBotボットで照明のスイッチが押せないよ~~~~ッ!!

はじめにSwitchBotボットとは、スマホやスマートスピーカーから操作して物理的なボタン(スイッチ)を押してくれる指ロボットです。 付属の両面テープで押したいボタンの…

物理 きらい 覚書(vrm→pmxスカートに物理入れる話)

はじめにVRoid Studioから出力したvrmにどうにかしてスカート物理を入れたかったので頑張った記録。 未来に同じことをするかもしれないので作業を忘れないように記録する。…

星坂那ヨワ🐟愛の画集(Loveフォロワ)

星坂那ヨワ画集さわらびさん キャラデザの人 ママ ぴぃぇむさん れーにゃ 雨宮せいらさん スサミヤさん あまのるねさん(雨入MZKさん) コイシさん ありがとう …

お湯語録の記録

※注意※ここに記録されている文章は全て「ネタ」「冗談」です。 真に受けないようにお願いします。 記事を作るに至った経緯令和5年2月3日 突如訪れたTwitter氷河期により…

貧弱感想文 『テロ』

読んだ本『テロ』 著者 フェルディナント・フォン・シーラッハ 1.結論でっけえトロッコ問題。 面白い!というよりも考えさせられる一品。 私は有罪だと思いました。 2.…

vrm→pmxに変換したモデルが一部のモーションで足破綻する問題とたたかう

vrm→pmxに変換したモデルが一部のモーションで足破綻する問題とたたかう

1.状況VRoid studioで出力したvrmを、Vroid2Pmx_2.01.05でpmxに変換し、
MMD上で動かしたとき、一部モーションで足が破綻する。

2.解決策問題は足IKの設定にあります。(たぶん)
PmxEditorでvrmから変換してきたモデルを読み込み、ボーンタブを開く。

右端の「単位角」に注目!MMDにもともと入っている、あにまさ式ミクpmdでは以下のようになっています。

もっとみる
SwitchBotボットで照明のスイッチが押せないよ~~~~ッ!!

SwitchBotボットで照明のスイッチが押せないよ~~~~ッ!!

はじめにSwitchBotボットとは、スマホやスマートスピーカーから操作して物理的なボタン(スイッチ)を押してくれる指ロボットです。

付属の両面テープで押したいボタンの横に固定するだけの簡単設置。
というわけで、照明スイッチの横にくっつけてみるも、押せませんでした。
きちんと動作はするし、指がスイッチを押そうと出てきてくれるのだけど、どうもスイッチをオンにできない。
照明のスイッチは動作するまで

もっとみる
物理 きらい 覚書(vrm→pmxスカートに物理入れる話)

物理 きらい 覚書(vrm→pmxスカートに物理入れる話)

はじめにVRoid Studioから出力したvrmにどうにかしてスカート物理を入れたかったので頑張った記録。
未来に同じことをするかもしれないので作業を忘れないように記録する。
モデルのスカート部分は「ロングコート」で作られている場合を想定。

vrm→pmx定番のやり方
①VRoid Studioからエクスポート
 髪のメッシュは結合、透明メッシュは削除。
②Vroid2Pmxでpmx化
③Pm

もっとみる

星坂那ヨワ🐟愛の画集(Loveフォロワ)


星坂那ヨワ画集さわらびさん

キャラデザの人 ママ

ぴぃぇむさん

れーにゃ

雨宮せいらさん

スサミヤさん

あまのるねさん(雨入MZKさん)

コイシさん

ありがとう 大感謝祭ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
嗚呼 ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ヨワ心の俳句

みんなに支えられて2周年
ありがとヨワ

もっとみる
お湯語録の記録

お湯語録の記録

※注意※ここに記録されている文章は全て「ネタ」「冗談」です。
真に受けないようにお願いします。

記事を作るに至った経緯令和5年2月3日
突如訪れたTwitter氷河期により、お湯語録を記録していたアカウントがスパムアカウントとして永久凍結された。※翌2月4日には凍結解除
この由々しき事態を受け、Twitter外でも記録をしておく必要があると考えたため。

お湯語録記録用ツリー

個々の記録1

もっとみる
貧弱感想文 『テロ』

貧弱感想文 『テロ』

読んだ本『テロ』 著者 フェルディナント・フォン・シーラッハ

1.結論でっけえトロッコ問題。
面白い!というよりも考えさせられる一品。
私は有罪だと思いました。

2.あらすじ2013年7月26日、ドイツ上空で旅客機がハイジャックされた。
テロリストがサッカースタジアムに旅客機を墜落させ、7万人の観客を殺害しようと目論んだのだ。
しかし緊急発進した空軍少佐が独断で旅客機を撃墜する。
乗客164人

もっとみる