見出し画像

SwitchBotボットで照明のスイッチが押せないよ~~~~ッ!!

はじめに

SwitchBotボットとは、スマホやスマートスピーカーから操作して物理的なボタン(スイッチ)を押してくれる指ロボットです。

付属の両面テープで押したいボタンの横に固定するだけの簡単設置。
というわけで、照明スイッチの横にくっつけてみるも、押せませんでした。
きちんと動作はするし、指がスイッチを押そうと出てきてくれるのだけど、どうもスイッチをオンにできない。
照明のスイッチは動作するまで結構あそびがある。深くしっかり押さないとダメなのです。

両方まとめて押したかったので真ん中に設置。

試行錯誤

いろいろと検索してみると、ボットの指があたる部分にクッションゴムを貼るといいよという知見があったので実践。

一枚、照明スイッチ側に貼ってみる。押せない。
二枚、重ねて貼ってみる。押せない。
三枚、重ねて貼ってみる。押せた!

ということで三枚重ねにすればいけるらしい。やった~~~!

翌日。押せなくなった。
仕方ないのでクッションゴムを四枚重ねにしてみる。
どうにか押せた。ヨシ!

翌日。押せなくなった。
五枚重ねにしてみる。押せない。
六枚、押せない。

どうすることもできなくなり、さらにいろいろ検索。
すでに多くの人が発信していますが、押せない原因は照明スイッチのカバーにあります。
ボットがスイッチを押そうとする力が強く、カバーごとボットが浮き上がる。すると力が逃げていき、パワー不足でスイッチをおせなくなってしまうのです。
この辺の話はほかの人の記事を参照してください……。

うちの照明も同様にカバーが浮き上がっていました。
対策として、ボットに付属のマウントをつけてみたり、ボットの両面テープを二重にして高さを稼いでみたり、貼り付けの角度を変えてみたり……。

押せない!!!!

よくよく見てみれば、照明スイッチのカバーどころか土台まで若干浮いてきてしまっていました。賃貸だぞ!!!!!!!!!

カバーを押さえるためにガムテープ巻いてみたり、カバー裏に両面テープ貼ってみたりもしたものの、どうにもならず敗退しました。

いかがでしたか?

対策

これ買いました。
真ん中に一個設置できるバージョンもありましたが、まとめて二個のスイッチを押す想定はしていないと思ったので二口のものを選択しました。
もともと設置予定だったボットと、もう一個余っていたボットで設置。

右の箱の中に、二個ボットが入っている。

押せた~~~!!

おわりに

多くの先駆者に感謝。
KUROMINETさんに感謝。
世界のすべてに感謝。

らぶ あんど ぴーす。

追伸:
こういう製品がでてきてしまうくらいにSwitchBotボットで照明スイッチ押せない問題が発生しているのだから、SwitchBotさんにはその辺対策してほしいな~。
赤外線リモコンがない照明を遠隔でオンオフしたい需要はかなりあると思う。実際とっても便利なので。

また押せなくなったら追記します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?