マガジンのカバー画像

情シス

106
情報システム関係で気になったものなどをまとめています。
運営しているクリエイター

#副業

情シスの副業について

情シスの副業について

最終更新日:2022/9/10 副業コミュニティのリンク追加

この記事はcorp-engr 情シスSlack(コーポレートエンジニア x 情シス)#1 Advent Calendar 2021のアドベントカレンダー2日目です。テーマは情シスの副業について、自分も今年からはじめた初心者ですが皆さんのお役に立てばと思い記事を書いてみました。

どんなことやるの情シス副業はスタートアップ企業の募集が多

もっとみる

副業の給与の決め方

こんにちは。Rimo合同会社で代表社員をしている相川です。

前回は、副業ファーストな制度設計の概念的な部分まで説明したので、

今日は、具体的にはどのようなことをやっているかについて説明してみたいと思います。

おさらい副業ファーストな制度に必要なことは、個々に納得できるルールを考えることでした。一概に公平なルールを当てはめるわけではなく、個々の納得で考える事が重要になります。

実際にやってみ

もっとみる
IntuneでWindows11更新を阻止する

IntuneでWindows11更新を阻止する

2021/10/5からWindows11が正式リリースされますが、リリース直後はトラブルや未対応アプリがある可能性があるため、検証が完了するまで会社などでアップデートを制限したい方が多いと思います。

今回はIntuneの機能を使って更新を抑止する方法を説明します。
(以下注意事項を必ずご一読下さい)

どうやって制限するか
Windows10の機能更新プログラムという機能をつかって制限をします。

もっとみる
副業情シスのすゝめ

副業情シスのすゝめ

この記事は corp-engr 情シス Slack(コーポレートエンジニア x 情シス) Advent Calendar 2020 8日目の記事です。

情シス Slack については運営 yokoyama さんの記事をご覧ください。

この記事は?情シス・コーポレートエンジニアが、主にスタートアップで副業をすることを推奨する記事です。働き方改革、また COVID-19 によるリモートワーク中心の

もっとみる