マガジンのカバー画像

深夜書店 選書版 an・an・as、。

9
着信アリ、。an・an・as、。 一字ちがいの母子、出演作品をまとめました、
運営しているクリエイター

#一字ちがい

着信アリ(笑)、。an・an・as、深夜書店、へ走れ!。

着信アリ(笑)、。an・an・as、深夜書店、へ走れ!。

 初夏の風になびく、行方も知らない想いのかけら、。 

 着信アリ、。an・an・as、。
 穏やかな初夏の時節、着信音が響いた。
 知らない番号には、つなぐ気も普段なら起きない。
 それをわざわざ、かけなおしたりもすることはない!。
 っていう話からはじまる。

 六月九日のことだ。戻ってきてまだ日は浅かった。昔日、共に暮らしてた黒猫の誕生日だった。
 永い月日会えずに過ごしていた愛猫だ。生き別

もっとみる
前編 冷静と情熱の「思念」、深夜書店。

前編 冷静と情熱の「思念」、深夜書店。

 「なんだかなぁ~、」な気持ちと‶誕生日〟にまつわる奇妙な因果に「思念」が生まれた感じだ。

 朝早くLINE通話がはいった日のことだ。
 「着信アリ(笑)、。an・an・as、」
 なんて話を小説作にもした、女性からだった。
 
 最初の着信はスマホをいじり損ねた所為かわからんけれど、不在着信になった。
 そんで、すぐには画像が送られてきた。
 と、同時くらいにまた通話がきた。すかさず応答する。

もっとみる
後編 冷静と情熱の「思念」、深夜書店。

後編 冷静と情熱の「思念」、深夜書店。

 例えば、、その相手が。
 世界中の誰もを敵にしたとしても、、。
 生涯、自分は味方で在りつづけたい、。
 
 そんなこと考えさせてくれる存在がどれだけいてくれるか、。
 
 冷静と情熱の「思念」、とはこんな感じなんかも、。

 休日の朝、LINEトークが入ってきた。
 【この人探してます!】との人物のことだ。
 「こないだゆーてたやつ見つかった」と、。
 女性とは一文字ちがうだけの名前の娘、可愛

もっとみる