シェア
こずえない こう
2024年10月2日 19:29
2学期のはじまり2024年の2学期はオンライン授業「プログラミング入門Python(’24)」1科目のみです。生活と福祉コースに在籍していますが少しでも長く在籍しようと思い情報コースと生活と福祉コースの科目を交互に履修している感じです。Pythonは気になっているプログラミング言語。以前、自分でオンライン授業を作るライブWeb科目を履修した際に、先生に質問してオススメしてもらった言
2024年7月25日 21:01
試験が終わってほっとしました今学期は「社会福祉実践とは何か」の1科目のみですが、やはり試験まではそれなりの緊張感がありました。前日まで過去問(2回分)を中心に対策。まずは自力で解いてみて、不正解の問題について覚え直し。その後、全問の選択肢について印刷教材を蛍光ペンでなぞりました。中には、1回目自分が読んだところ、通信指導や自習問題の選択肢、過去問の選択肢と複数のマーカーでなぞった部分もあ
2024年4月24日 19:48
4月も3週間ほど経過しました。今学期の履修科目は「社会福祉実践とは何か」の1科目です。「少ない」と思われるかな・・・。はじめて放送大学に選科履修生として入学したのが約30年前。(離れていた時期が10年ほどあるのですが・・・)最高でも1学期あたり3科目しか登録したことがなく、マイペースというか超スローな学びです。何かを学ぶこと、新しい知識や世界を知ることは素敵なことだと思い、大学
2024年5月4日 20:16
学習方法の試行錯誤放送大学の放送授業科目には印刷教材と放送授業が用意されていますが、みなさんはどんな方法で勉強されていますか?印刷教材のみ、放送授業をメインに、放送授業を視聴してから印刷教材を読む・・・いろいろな方法があると思うのですが私の場合は、各回ごとに印刷教材を読んでから放送授業を視聴するという方法を基本にしています。ですが、これはあくまでも基本。実際は第1回をこの方法で
2024年5月26日 23:02
通信指導(レポート)提出2024年度1学期は「社会福祉実践とは何か」の1科目で通信指導(レポート)は5月13日にweb提出しました。各回の勉強をしながら、該当箇所の問題を解いていくスタイルで進めているので、webに入力するのみで楽かなと思います。ただし、選択肢を間違えないように問題と選択肢は確認、最終的な確認もしっかり行ってから送信はしています。webで提出すると、直後に結果が分かる安心感
2024年6月24日 15:01
印刷教材の読み込みも第14回まできました2024年度1学期は「社会福祉実践とは何か」の1科目ですが油断大敵と思い何とか進めて、今日、印刷教材の第14回の1回目の読みが終わりました。放送授業は講師によって聴くことにしようと思ったのですが、それを行うと試験までに間に合わないかもと思い予定変更。印刷教材を第15回まで読み込むことを優先に、放送授業は聴かず学習を進めています。その代わり、各回2回
2024年7月9日 20:15
印刷教材、第15回まで一通り終了2024年度1学期は「社会福祉実践とは何か」の1科目。先週、無事に第15回まで一通り読み終わりました。今のところ、後半は放送授業は視聴せず印刷教材と自習問題で学習を進めました。過去問のダウンロードと印刷一通り学習を終えて、過去問をダウンロードして印刷しました。今回の科目は択一式なので、通信指導(択一式)と同じように、まずは自分で解いて答え合わせをして、そ