マガジンのカバー画像

パパnoterありがとう祭

39
パパnoterありがとう祭にご参加いただいた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

父親にしかできない唯一の役割。

noteをやっていることを リアルの友達には 一切言っていないのです。 なぜなら、これまで SNSを否定しまくってたから。 大学生の頃から 海で仲間と手をつないで ジャンプする瞬間を写真におさめて Facebookにあげるような リア充にはなれず かといって ひきこもり、ぼっちっていうほど 孤独でもない。 絶望まではしていないけど 決して納得もしていない、 そんな中途半端な立ち位置で。 「交友関係は狭く深く」 「友達多すぎるやつは逆にイタい」 みたいな平凡な理屈を

わたしのイチオシ!「そばにいるよ~」パパnoterさんご紹介

こんにちは まだまだ締め切りはずっと先だとおもっていたのですが、なんと本日が企画「パパnoterありがとう祭」の最終日でした! で、あわててPCの前にやってまいりました! まずはその企画のご説明を。 もう皆さんご存知、げんざいnoteでとてもユニークなLINEコンテンツパパ力検定®をされているsachiさん、 そのsachiさんの「子どもたちの未来のために、パパママが協力して子育てができる環境をつくりたい」という熱い思いに心を動かされ、祭を企画されたのがMapleさ

「伝える」について思う#パパnoterありがとう祭ご参加記事からの気づきシリーズ

私の中で、勝手に 「シリーズ」にしちゃいました😊 みなさんの記事読ませていただいていると 気付きと学びが多く…。 今後もゆるりと書かせていただきます🌸 今、この記事を、 hirokiさんとみほさんの息子さんがつくった 動画を見ながら・聞きながら 書いています。 息子さんは立派なクリエイター。 Youtubeにもう7本もアップされているんです。 「ながら書き」でごめんなさい。 でもね、私は今、次男さんのかわいい声と、 マリオのなつかしい音楽&効果音を 聞きながら書けて、楽

言葉がけと観察の重要性について考える。髙岸亮介さん

ありがとう祭も残すところわずか1日となりました! おかげさまでたくさんの方に素敵な子育てパパさんの記事をご紹介いただいております。 そして皆さまからの温かいメッセージに毎日感動中!めちゃくちゃ支えられています。 本当にありがとうございます! さて、今回ご紹介するのは、note、子育て、パパさんと言ったらこの方は外せません。 みんなのPTA会長 髙岸亮介さんの子育てに関する記事です。 実はこれ書くか迷いました。だって企画のスポンサーお願いしちゃいましたし。なんかやら

【企画参加】私のオススメパパnoterは…ドロドロドロ(ドラムロール)

ふーっ、危ない危ない。 締め切りは今月末だと 勘違いしていました💦 サークル「みんなのPTA」の 副会長であるMapleさんの とっても素敵な企画 「パパnoterありがとう祭」に 参加します。 推しパパnoterさんを 推薦するというこの企画。 私が一番に思い浮かんだのが こちらの方です。 うほうほ保育園(ぽん先生)さん。 noteをはじめた初期の頃から 育児の情報は ぽん先生からたくさん 頂いています。 ぽん先生、プロの保育士さんなので かなり育児記事のレベルが

お母さん、ひとりで頑張らなくていいよ。

「交わる」という漢字は、 帽子を被ったお父さんのように見える。 noteで、ほんわかとゆるませてくれるお父さんがいる。 <ふわっとゆるっとおてて絵本企画byかすみさん>で出会った たごさんのこちらの記事に、「ありがとう」を伝えたい。 “まわりができることは たくさんあります。 みんなで子育てしたほうが ぜったい楽しいです。 一人や二人では◯は作れません。 三人 さんかく 四人 しかく そうやってみんなで◯を 作っていくものだと思います すべてのお母さんと

僕の方こそありがとう|パパnoterありがとう祭|パパ力検定サポーター【企画】

「僕の方こそありがとう」 そう言いたい時、 実はこっそり頭の中に ミスチルの「GIFT」が流れてる^^; 今 君に贈るよ 気に入るかなぁ? 受け取ってよ 君とだから探せたよ 僕の方こそありがとう 引用:Mr.Children「GIFT」より MUSIC VIDEOの子どもたちの表情が 生き生きとしていてたまりません。 お時間あれば、観てください^^ 「ありがとう」っていい言葉ですよね。 「ありがとう」って言われたら、 なぜか「僕の方こそありがとう」 って言いたくなる

追いかけっこしようか、手をつないで歩こうか

明後日(5/16)が締め切りの「パパnoterありがとう祭」 私の推し記事はこちら。 一緒にお散歩してる気分を味わえます。 写真に添えられた一文も、ふわわ~ん、ほわわ~んといい塩梅で力が抜けていて、いい気分。 よいしょさんの記事を読むと、 子どもと一緒に歩く、走る、同じ景色を見る、そんなことが何よりも幸せなんだなぁ😊 って、シンプルなことに改めて気付かせてもらえます。 よいしょさん、これからも息子さんとの写真を楽しみにしてます😊

企画参加「キュン」しませんか?

こちらの企画への参加記事です。 私、実はこの『推し』システム搭載の企画、初参加なんです。 難しくないですか?? 何十記事を書けばいいんだ?ってなる。本気でなる。 なので、私なりの形で参加いたします。 読んだ瞬間に「ああ、このキュンを誰かに教えたい・・・」と思った記事がありました。 よーし! 企画に乗っかって、みんなに「キュン」を届けちゃおう。 さあ、背中にクッションのご用意を。 「ス・ステキ・・・」とつぶやいてのけぞる可能性大です。 準備はいいですか?いってら

驚きと喜び、そして感謝

みなさんこんにちは。今朝も早朝サーフィンを終えて今日もやり切った感があるnock3です。 連休が終わって仕事も通常ペースに戻った今週ですが、一昨日の夕方、仕事が終わってスマホをチェックしたら、noteのお知らせがたくさん来ていたことに気がつきました。ここ1週間は記事を上げてもいないのに何事だ!と思ったら、フォローさせていただいている大海を知ったオタマジャクシ♪さん(以下、「ジャクシ♪さん」)が私の記事を取り上げてくださっているではないですか! しかもこれは同じくフォローさ

「もやもや」は言葉にすることで解放されていくものなのかもしれない【企画】パパnoterありがとう祭参加記事から思うこと

「パパnoterありがとう祭」に ご参加くださっている方々の 記事を読ませていただいていると、 共感ポイントが多く、 noteに線を引きたくなる衝動に駆られます。 まずは、今回の企画に早々に参加してくださった amilieさん。 「パパnoterありがとう祭」に参加してくださった 記事はこちらです。 amilieさんとは、今回の企画で 相互フォローさせていただきました。 amilieさんの記事を最初に 読ませていただいたときに感じたこと。 それは、amilieさんの視

ただのイベントレポートじゃない!岩下 尚義さんの記事とコメント

イベントレポートのnote記事って「ふーん、そうだったんだ、面白そう!」という感じで、可もなく不可もなくというか、良くも悪くも軽く読めるというのがこれまでの印象でした。 こちらの記事も「双子パパ限定のオンラインイベントなんて存在するんだ〜面白そう!」くらいの軽い気持ちで読み始めました。 しかし、ちょっと、いや、かなり私の思っていたものとは違いました。 読み終わった後、なぜか爽快感に包まれたのです。 「なんでだろう…?」 読み直してみました。  今回、参加してみて印

にわとりパパさん癒やしをありがとう【企画】パパnoterありがとう祭

新米パパ向けの育児クイズ「パパ力検定®」の 制作・運営していますsachiです。 「パパ力検定」では 育児の知識を気軽に楽しく得ていただくために クイズ形式にしています。 クイズは、”子育て仙人”こと「むさじぃ」が 張り切って毎日(月〜金)出題しています。 が、1つ問題が。 むさじぃ、話(解説)が長い! のです。 1日1問。 「3分で終わるのに、情報量が多く満足」 など肯定的なご感想もいただけて 本当にありがいのですが、 忙しい合間に解説を読むのは 負担かもしれない

私のいち推しパパnoterは、じゃじゃーん!だいすけさんで〜す♫

ご本人には許可を得ていないので、怒られたらすぐ取り下げますが だいすけさんを紹介させてください。 ちょうど私がnoteを始めたころにだいすけさんもnoteをはじめたのではないかと予想しています。 当時、いや今も。私は自閉症のD君と習字を一緒に書いているのですが、D君の個性として捉えながらも、「でも注意点はあるでしょ。」と少し不安な気持ちもありました。 そんなときにだいすけさんのnoteを発見し、 ここにも頑張ってる人がいるー と、勝手に勇気をいただいていました。