ビジネスを行うとは❓

DAY7

本日は、ビジネスを行うということはどういうことなのか考えていきます。

まずビジネスという言葉の意味について調べます。
ビジネスとは
①仕事や業務、営業活動
②個人的な感情をまじえない、お金儲けの手段   
 としての仕事。

要するに、お仕事とそれによって利益を生み出す行動全体のことを指します。

ビジネスといっても様々な種類のビジネスがあります。
しかし、私は大きく分けて4つのビジネスモデルがあると思います。

モノを提供するビジネス
 →モノを売ることによって利益を得る
  ビジネス
  例:小売、ネットショップ

サービスを提供するビジネス
 →サービスを提供することによって利益を得 
  るビジネス
  例:マッサージ、美容室、ジム

コミュニティを提供するビジネス
 →同じような人の集まり(コミュニティ)を作
  り、さまざま活動をすることに対して利益
  を求めるビジネス
  例:私立学校、オンラインスクール

体験を提供するビジネス
 →体験に対して利益を求めるビジネス
  例:そば打ち体験、イチゴ狩り、旅行

③と④は②に当てはまるのではないかと思うが、近年ではコミュニティビジネスや体験型ビジネスが活発的であり、今回はそれぞれで分けました。

これからもビジネスについて考えていきます。

最後まで読んで頂きありがとうございました!ぜひ、コメント等をお願いします。

#MUP #竹花貴樹 #アウトプット #大学生 #ビジネス #マネジメント #勉強 #成長 #理系大学生 #起業家 #起業

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?