マガジンのカバー画像

リハビリ知識

235
リハビリの知識についてど素人ながらまとめています。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

視覚を科学する①基礎編

視覚を科学する①基礎編

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

視覚

について書いていきたいと思います。

理学療法でこの視覚にアプローチすることは少ないかもしれませんが

非常に重要な感覚です。

視覚について

私なりに書かせていただきますので

よろしくお願いします。

それでは始めます。

眼球の構造

眼球は前後径が約24㎜のほぼ球状を呈している。眼球の前端と後端の中心が それぞれ前極および後極と

もっとみる
患部固定の悪影響を考える

患部固定の悪影響を考える

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

固定

に関して話していきたいと思います。

靱帯損傷や骨折などのような外傷をすると

固定を余儀なくされます。

これは安定させることで治癒の促進を図るためですが

もちろんデメリットもあります。

そのデメリットについて考えていきます。

私なりに書かせていただきますので

よろしくお願いいたします。

それでははじめます。

固定で考えられ

もっとみる
理学療法は何をしているのか

理学療法は何をしているのか

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

理学療法士

について話していきたいと思います。

よく理学療法士はどのような職業なのか

という質問はよくありますよね。

人によって

拘縮改善のスペシャリストであったり

動作を変えるスペシャリストであったりと

それぞれ違った回答があると思います。

私はどのように考えているのか

わたしなりに書かせていただきますので

よろしくお願いし

もっとみる
五十肩に多いとある動作

五十肩に多いとある動作

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

肩関節周囲炎

について話していきたいと思います。

私が現在勤めさせていただいているクリニックでは

肩関節の疾患を持たせていただくことが大変多いのですが

とある点について気づいたことがありますので

紹介させていただきます。

それでは始めます。

肩関節挙上の特徴まず前提として書かせていただきますが

今から紹介する症例は

肩甲胸郭関節

もっとみる
胸郭の機能を評価する

胸郭の機能を評価する

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

胸郭について

話していきたいと思います。

胸郭は呼吸にかかわるだけでなく

3軸方向に動くため

股関節や足関節の機能の代償にも機能します。

胸郭については

柿崎先生が有名ですが

一体どのように評価するのでしょうか。

評価方法についてわたしなりに書かせていただきますので

よろしくお願いいたします。

それでははじめます。

胸郭の評

もっとみる
臨床家と解剖学者の乖離

臨床家と解剖学者の乖離

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

臨床家と解剖学者の意見の相違

について話していきたいと思います。

なんだか難しいタイトルではありますが

要するに

臨床で感じることと実際の解剖では

違いがあるという事実

についてということです。

これは割とさまざまに意見が分かれるところではありますが

これはなぜなのでしょうか。

その理由について私なりに書かせていただきますので

もっとみる
臨床推論は実証できない

臨床推論は実証できない

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

臨床推論

に関して話していきたいと思います。

臨床推論は治療する上で重要となってくるものであり

ここの正確性が治療成績にも関わってきます。

言ってしまえば

治療技術よりもはるかに重要なプロセスです。

しかしこの臨床推論というのは

少し厄介なところがあります。

それは実証できないということです。

臨床推論の定義上

仮説と検証作業

もっとみる
滑走障害に対する疑問

滑走障害に対する疑問

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

滑走障害

に関して話していきたいと思います。

整形外科疾患の理学療法では

いやになるほど耳にする単語ではないでしょうか。

実際にエコーが理学療法で取り入れられたことで

この障害の存在の重要性が示唆されています。

しかし私の中では

この滑走障害に対して疑問があります。

その疑問について

私なりに書かせていただきますので

よろしく

もっとみる
仙腸関節を安定させる筋2選

仙腸関節を安定させる筋2選

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

仙腸関節の安定化につながる筋

について話していきたいと思います。

仙腸関節痛の改善には

単純に仙腸関節の安定化が必要です。

これらの筋の賦活化で

その場で痛みが消えることも多いので

紹介させていただきます。

よろしくお願いいたします。

それでは始めます。

①大殿筋

大殿筋は臀部を大きく包んでおり

仙腸関節をまたいでいます。

もっとみる
仙腸関節痛患者の歩容

仙腸関節痛患者の歩容

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

仙腸関節痛をもつ症例

について話していきたいと思います。

仙腸関節は可動性が低く

不動の関節ととらえられている先生もいらっしゃるほどです。

しかし臨床では間違いなく

少なくない症例なので

紹介させていただきます。

仙腸関節へのメカニカルストレス仙腸関節へ加わるストレスとして何が考えられるでしょうか。

圧縮ストレス?伸張ストレス?

もっとみる