最近の記事

ありがとう。

今日は数日前の記事に書いた男性と会ってきました。 結果はもう会わないかな(笑) 相手がなにかして悪いとかじゃなくて、私が感じた相手の話し方が合わなくて難しいと思ってしまった。 一昨日も少し電話で話したんだけど、やっぱり話し方に違和感があって受け入れられないと思ってしまった。 私の単なるわがまま。 記事にも書いたとおり、私が理想とする考え方をもっていて、家事が苦手、ジャニーズを推していると話しても引かずに受け入れてくれる珍しい方だと思う。 この先もう現れないかもしれ

    • 助けを

      昨日、仕事でもうどうしたらいいか分からずヘルプをした。 これ以上自分で探すのは限界、もうお客さんに迷惑かけたくない、時間の無駄。 勇気をだしてヘルプをだした。 結論、私が探していたのが正解だと分かった。 分かった時は安心と疲れがどっとでた。 これだけのために私は何時間悩んでいたのだろうと。 つまらないプライドが私を引き留めていた。 でも今回は投げ出さず聞くことができた。 『勇気が人生を変える』 憧れている人の言葉。 少しずつ生きやすくなるために小さな勇気をつ

      • R.I.P.

        今朝、大学時代の友人が癌で亡くなったと連絡があった。 私と同じ年。若すぎる。 あまり深い関わりはなく、LINEも知らない。 でも彼女の笑顔や声を思い出すたび涙が溢れてくる。 家族想いで素敵な奥さん、お母さんだっただろう。 若くしてお母さんになり、あともう少しで育児も一段落できたはず。 これからもっと楽しいことを過ごせるはずだったのに、なんで彼女が病に侵されなければいけないのだ。 これも運命なのか。 社長にこういう時はどうしたらいいか聞いたら、 彼女に祈ったり、天然石の

        • MDできた自分に驚いた。

          昨夜初めて話した男性と、なんと3時間30分も話しました笑 ずっと話せるくらい居心地よくて楽しかった。 考え方が合っていたり、私の理想の考え方で凄く嬉しかった。 タイトルに触れると、MDとは『Make a Different』。 違いを作る。 今までとは違う行動をすること。 MDするのはものすごく勇気いるのに、なんと2つも出来てしまった。 1つ目はジャニーズ好きを素直に話せたこと。 男性と出会ったアプリの自己紹介文にKis-My-Ft2が好きとは書いている。 これだけ

        ありがとう。

          ときめき

          すごく久しぶりに男性と電話で話した。 話したいと思っていた方だったので、私からお誘いしてOKもらった時はすごく嬉しかったけど、話す時はものすごく緊張した。。 でも優しいイメージは変わらず、波長が合う感じで話して凄く楽しかった。 今度会う約束もしたので楽しみが増えて嬉しい。 はぁ、久しぶりに楽しい夜になった。

          ときめき

          野鴨-Vildanden-

          昨日は『野鴨-Vildanden-』を観に行きました。 ありがたいことに初日を観劇でき、真ん中の見やすい席でした。 藤ヶ谷さんの舞台を観るのは前作「ドン・ジュアン」から2回目。 ストレートプレイはどんな感じなのかなと思っていたが、歌唱がない分物語の進行が早く追いつくのに必死だった。 藤ヶ谷さんの舞台演技は映像での演技も素敵だが、舞台も魅力溢れる演技だ。 Kis-My-Ft2のライブもある中で練習したり、コロナになり稽古に参加できず大変だったと思う。 微塵も感じさせ

          野鴨-Vildanden-

          泣いた一日。

          今日は何度も泣いた一日だった。 珍しく嬉し涙で。 仕事関連の講座に出席し、先輩と社長の話を聞いた。 私の仕事に対する意識の低さに引いたけど、モチベーション下がっていたから凄くいいタインミングで聞けて良かった。 先輩の社長や仕事に対する想いを聞いて、胸が熱くなり感動して泣いた。 全部を真似できないけど、できることを頑張ろうと思えた。 社長の私を雇った背景と優しさを聞くことができ、初めて聞く話しにこれまた感動。 お二人に講座の感想を伝えたら、 私は私のままで私らしくあっ

          泣いた一日。

          足音

          今日は月初と色々重なりどっと疲れた1日だー。 乗りきったどー! おやつに食べたあずき白玉が美味しすぎて幸せだったどー。 疲れると30分以上ベットから動けない。 頑張った私凄いぞ~!ハグー! 今日は私の人生に大きく関わってくれてる人とお世話になっている人のお誕生日。 幸せ溢れる毎日を過ごせますように。

          好きな音楽に触れるのは幸せだ。

          今日は大好きな乃木坂46の配信ライブ。 本当は会場に行きたかったけど、チケット抽選全滅だったのでテレビの前でゆっくりと。 女の子の集団は苦手だが、乃木坂46を見ていると仲の良さに輝いている姿に感動して羨ましくなって泣く。 頑張っている姿に感動して泣いていると自分自身思っていたが、プラスして本当は私もあんな仲のいい女友達が欲しかったんだろうなと今日気づいた。 心から話せる人はいるが、友達と呼んでいいのか微妙なところ。 親友もいない。 学生時代に戻れたら乃木坂46のよう

          好きな音楽に触れるのは幸せだ。

          大好きなハワイアンミュージック

          今日嬉しいことがあったの。 ずっと海外のラジオを聴きたかった夢が叶った! 検索したら意外とすぐ笑 今はハワイアンミュージックと外の雨音を聴きながらリラックス。 はぁ、ハワイアンミュージック聴きながら仕事するの最高。 しかも今ハワイで流れているラジオを国を超えて聴けるなんて、なんて素晴らしいのだろう。 英語が好きだったことを思い出す。 なに話しているかは分からないけど、英語が好きなんだよね。 些細な私のやりたいこと、好きなことを叶えるって最高🧡

          大好きなハワイアンミュージック

          頑張った自分にジーンとする。

          今日は凄く久しぶりに仕事したーー!!って充実感がいっぱい✨ 朝起きると私宛に仕事の依頼が目に映った。 きっと先輩さんならちゃちゃっと早く対応するんだろうけど、私はマイペースに朝ご飯を食べる。 でも頭の中は早く作らないと。。 これでいいのか、ダメ出しもらわないか何度も作ってはやり直し…の繰り返しで、依頼をもらった1時間30分後に完成し報告。 そしたら『素早い!』と予想外の言葉をもらった。 予想外すぎてビックリしたし、凄く嬉しかった! でもダメ出しされるんじゃないか

          頑張った自分にジーンとする。

          心の講座を受けて。

          今日は久しぶりにある方の自己受容の話を中心とした講座を受講した。 自分が安心すると思える方から学ぶ時間は心地いい。 セルフイメージや自分ルールが多いことが分かっていたが、自分自身にレッテルを多くはっていたことに気づいた。 昔から人から褒められる人が偉い。 勝つことで自信を手に入れ勝ち組になれる。 仕事が早く出来る人は有能だ。出来なければ無能。 だから私の自己評価はべらぼうに低い。 ここ最近特に何かに怯え他者評価を気にしていると感じていた。 今の環境が失くなるんじゃ

          心の講座を受けて。

          花火大会

          今日は地元の花火大会。 去年は前職の最終出勤と被り見れなかったから今年は会場で見たいと思っていた。 母は家から見ると聞き、誘っても会場には行かないと思い誘わなかった。 始まる直前まで会場に行かなくても花火が見れるところまで行こうか迷ったけど行かなかった。 めんどくさがって行かない選択をした。 でも後で見なかったことを後悔しそうな気がしていた。 20時花火大会スタート。 音と共にやっぱり私の行きたい気持ちが溢れ、マスクをして見えるところまで早歩き。 花火を見れた高

          花火大会