マガジンのカバー画像

琴🍀の【詩/詞】集   

4
【詩/詞】たちを集めまとめました。乙女色の背景に茶色の文字が、目印です。 私の感性が伝わったらいいなと、思っています。投稿が新しい順に、上から並んでいます
運営しているクリエイター

記事一覧

【詩/詞】漂流

【詩/詞】漂流

小船に乗っている
そして、大海を漂流している
凪いでなどくれない
うねる波の高い ひろすぎる海を

エンジンは壊れかけている
舵にいたってはとっくに壊れてしまっている
どこに向かったら良いのかなんて
かなり前からずっとわからない

見える範囲に
陸地や安全に停泊できそうな港は
なにひとつ見当たらない

制御できなくなった舵を眺めて
指でそっと触れてみて思う
どっちに向かって進めばいいの?
このまま

もっとみる
【詩/詞】ゆるして

【詩/詞】ゆるして

誰がみても 明瞭な
進めなくても 許される
そんな確かな 理由をください
ここに居ていい 理由をください
変わらなくていい 時間をください
勝手に大人に させないで

周りを何も気にしない 
そんな強さを 私に強ください
自分は自分と 思えるような
自己愛を 私に与えてください

たとえ 自分の足で立てなくても
恥ずかしくない 世界になって
寄りかかっても 立ち止まっても
なにも悪影響がない
でき

もっとみる
【詩/詞】護られる

【詩/詞】護られる

生かされてるのがつらい
護られてしまったおかげで
生かされてるその事実だけが
日々積み重なっていく

苦しい

なんでまだ
この世界にいるんだっけ?
もうとっくに
離れているはずだった

最後の1つの
希望の欠片を握りしめて
護られる決意を
したはずだった

それなのに この優しいはずの世界にも
厳しさや悲しみは 蔓延っていたの

護られることを選んだのは あなたでしょう
そんなふうに冷たく 言い

もっとみる
【詩/詞】しょうらいのゆめ

【詩/詞】しょうらいのゆめ

いつからだっけ
【将来の夢】を
聞かれるようになったのは
いつまでだっけ
【将来の夢】を
嬉々として堂々と語っていたのは

そういえばいつからだっけ
誰にも言えない
【将来の夢】ができたのは
一体いつまでなんだろう
【将来の夢】を尋ねられるのは

【将来の夢】を『職業』と
決めつけたのは誰ですか
思い込ませたのは誰ですか
教わって受け入れたのは
きっと 幼い私で間違いないけれど
それならばその責任

もっとみる