マガジンのカバー画像

マガジン5 図形と方程式, ベクトル、2〇、複〇、数〇

65
(工事中)数学的には代数と幾何が結び付き、どんどんおもしろくなります。その一方で、暗記、暗記に頼ってきた人にとっては公式もどんどん増え、悲鳴を上げたくなる分野です。
マガジンは現在500円。予定ではあと3つの内容を入れるので、徐々に1000円まで変える予定です。
¥500
運営しているクリエイター

#高校数学

31.12 ベクトルの初歩(内積の基本演習)

内積の定義、内積の性質が覚えられたのなら、基本が理解できているかを確認し、さらに理解を深…

31.11 ベクトルの初歩(内積の性質とその利用)

計量するために内積を導入しました。けれども、内積を使いこなすにはその性質を知らなければな…

200

31.10 ベクトルの初歩(内積の目的と定義)

これまでは、長さ、角の大きさ、面積、体積を測ること(計量)をしませんでした。長さについて…

200

31.09 ベクトルの初歩(図形への利用 その3)

ベクトルの一意性を用いる解法についての話です。 ベクトルの一意性平面上の任意のベクトル$$…

200

31.08 ベクトルの初歩(図形への利用その2)

平面上または空間内のベクトルにおいて、3点が同一直線上にある条件をベクトルで表現する方法…

200

31.07 ベクトルの初歩(図形への利用)

平面上または空間内のベクトルの続きです。三角形ABCとあった場合、平面上の図形と捉えても構…

200

31.05 ベクトルの初歩(基本演習2 空間ベクトル)

前回の平面ベクトルの続きで、今回は空間ベクトルの基本演習です。 ベクトルの考えは、平面でも空間でも利用できるという点が優れています。大学以降の数学ではこの点に着目し、より一般化した世界を考えます。その世界は線形空間またはベクトル空間と呼ばれているものです。 質問 幾何ベクトルの定義を述べてください。 答えられるようになりましたか。答えられなくても気にしないでください。何度か確認しなおしている中に覚えられます。 基本演習(空間ベクトル)5⃣ 立方体ABCD-EFGHにおい

¥200

31.04 ベクトルの初歩(基本演習1 平面ベクトル)

ベクトルの修得には、幾何ベクトルの基本を身に着けることだと思います。最初の部分を軽く流し…

200

31.03 ベクトルの初歩(ベクトルの代数的性質)

ベクトルの計算について1節入れます。もちろん、幾何ベクトルを考えるときにも使われます。 …

200

31.02 ベクトルの初歩(ベクトルの和・差)

前回はベクトルを導入し、その後、逆ベクトル、零ベクトル、実数倍されたベクトルを紹介しまし…

100〜
割引あり

31.01 ベクトルの初歩(幾何ベクトル)

「ベクトル」は、理科(物理)の「力」の表記や「力の合成と分解」だけでなく、日常においても「…

200