小林昂太 | SEKAI HOTEL

まちごとホテルSEKAI HOTEL事業責任者 ー 幸せのきっかけとなる体験・コミュニ…

小林昂太 | SEKAI HOTEL

まちごとホテルSEKAI HOTEL事業責任者 ー 幸せのきっかけとなる体験・コミュニティをつくってます。noteは日々感じたことを素直に書いてます。https://lit.link/kotakoba

記事一覧

きっかけは「東京は夜の七時」

シティポップを奏でるアカペラグループ、Nagie Lane。 Nagie Laneを知ったきっかけは、2019年の夏くらいにYouTubeで観た「東京は夜の七時」でした。 アカペラなんだろう…

ハードルさげて、動いてみる

別に誰もそこまで自分に興味ないのに、自分で書くことのハードルあげてたなと思い、こうしてnoteに書いてます。 ハードルを自分で勝手にあげて、動けなくなることってない…

きっかけは「東京は夜の七時」

シティポップを奏でるアカペラグループ、Nagie Lane。

Nagie Laneを知ったきっかけは、2019年の夏くらいにYouTubeで観た「東京は夜の七時」でした。

アカペラなんだろうけど、オシャレで、心地よくて、なんか違う次元のアカペラだと。
(ちなみに音楽知識はないに等しく、アカペラの知識もゼロでした)

その後音楽素人なりに考え、

・曲のアレンジ
・女性陣3名それぞれの声に特徴が

もっとみる
ハードルさげて、動いてみる

ハードルさげて、動いてみる

別に誰もそこまで自分に興味ないのに、自分で書くことのハードルあげてたなと思い、こうしてnoteに書いてます。

ハードルを自分で勝手にあげて、動けなくなることってないですか?

1年くらい前からnoteを書こうと思っていましたが、見られ方やいい反応もらうには~みたいなことを気にしてしまい、

誰かの気付きとなることってあるっけ…
エッセイっぽいテイストのほうがいいのかな…
文字数はある程度あったほ

もっとみる