こうた

MS Star Fundsポートフォリオマネージャー http://bit.ly/3K…

こうた

MS Star Fundsポートフォリオマネージャー http://bit.ly/3K2jv4U|米国で20年間ファンドオブヘッジファンズを運用|世界中のヘッジファンドに精通|特技:魅力的なヘッジファンドの発掘|趣味:毎日世界中のHFマネージャーとコールMTGすること|

記事一覧

金融システミックリスクの再来は近いのか?

最近欧米で散見される、システミックリスクの高まりを示す事象を本noteにまとめました。既にツイートしている内容も含まれますが、足元の状況整理にご活用ください。 1.米…

こうた
1年前
29

過去20年で年率平均24%!今年200%のリターンを上げた、「金利上昇局面でも勝ち続ける」運用手法とは?

はじめに世界で起きつつある、大きな変化レジェンド投資家が指摘する「グローバル化の終焉」 Palantir創業者・CEOのAlex Karpによるレジェンド投資家Stanley Druckenmille…

こうた
1年前
23

ヘッジファンドに分散投資する"MS Star Funds" 組入れファンドの現状(2022年4月末)

1 はじめに✅ 実際の組入ファンド名や組入比率等を記載している完全版の月次報告書は投資家様・資料請求者様限定になっております。 ご希望の方は下記リンクから販売元の…

こうた
2年前
12

NYヘッジファンド訪問記録|ヘッジファンド最前線から見えるマーケットの現状

1 はじめに2 アメリカを訪れて2-1 起業家はTexas、Fund ManagerはFlorida 羽田→JFK(NY)の飛行機で入国しましたが、個人的な都合でノースカロライナに数日滞在しました…

こうた
2年前
283
金融システミックリスクの再来は近いのか?

金融システミックリスクの再来は近いのか?

最近欧米で散見される、システミックリスクの高まりを示す事象を本noteにまとめました。既にツイートしている内容も含まれますが、足元の状況整理にご活用ください。

1.米国債の流動性低下とスプレッド拡大当局要人も相次いで懸念を示す「米国債市場の流動性低下」問題ですが、その背景として、1)大手米銀に対するの自己資本比率規制の強化(トレーディング勘定で米国債を保有した際のリスクウェイト引上げ)、2)コロ

もっとみる
過去20年で年率平均24%!今年200%のリターンを上げた、「金利上昇局面でも勝ち続ける」運用手法とは?

過去20年で年率平均24%!今年200%のリターンを上げた、「金利上昇局面でも勝ち続ける」運用手法とは?

はじめに世界で起きつつある、大きな変化レジェンド投資家が指摘する「グローバル化の終焉」

Palantir創業者・CEOのAlex Karpによるレジェンド投資家Stanley Druckenmillerのインタビューを要約した以下引用をまずはご覧ください。

「グローバル化によるディスインフレ効果はもう見込めない」という部分は非常に重要です。言い換えると「今のインフレは一過性のものではなく、グロ

もっとみる
ヘッジファンドに分散投資する"MS Star Funds" 組入れファンドの現状(2022年4月末)

ヘッジファンドに分散投資する"MS Star Funds" 組入れファンドの現状(2022年4月末)

1 はじめに✅ 実際の組入ファンド名や組入比率等を記載している完全版の月次報告書は投資家様・資料請求者様限定になっております。

ご希望の方は下記リンクから販売元の三田証券にお問合わせください。

(遷移先ページの「資料請求」か「個別相談」からお問合わせください)

内容に入る前に簡単にファンドの概略と4月の相場概況をご説明させていただきます。

MS Star Fundsとは?

MS Star

もっとみる
NYヘッジファンド訪問記録|ヘッジファンド最前線から見えるマーケットの現状

NYヘッジファンド訪問記録|ヘッジファンド最前線から見えるマーケットの現状

1 はじめに2 アメリカを訪れて2-1 起業家はTexas、Fund ManagerはFlorida

羽田→JFK(NY)の飛行機で入国しましたが、個人的な都合でノースカロライナに数日滞在しました。ノースカロライナの湾岸エリアは東のシリコンバレーと呼ばれており、日本企業も三菱重工・キャノン・ホンダ・ヤクルト・ソフトバンク等が進出しています。

少し余談にはなりますが、フロリダとテキサスは州税がか

もっとみる