小室 敬幸
ライター、ラジオパーソナリティ、大学教員として、音楽全般(特にクラシック、ジャズ、映画音楽など)を深く掘り下げて、分かりやすく伝えるお仕事をしています。OTTAVA(ラジオ/月18-22時)に出演中、TBSラジオも好き。/お仕事依頼は⇒ komuro@reclassica.com
作曲家ジョヴァンニ・ソッリマの楽曲を聴こう!弾こう!
今年2020年、全国各地でコンサートが予定されている話題のチェリスト、ジョヴァンニ・ソッリマ。昨年は「100チェロ」というぶっ飛んだ企画で話題を呼んだが、今回は作曲…
45
OTTAVA Salone 2020/3/9《ニーベルングの指環》副読本1
推薦本 先週の復習 ニーベルングの指環以前の主要作品 ・オペラ《さまよえるオランダ人》WWV 63(台本&作曲1840-41/初演1843) ・オペラ《タンホイザー》WWV 70(台本1842-…
13
【ネタバレ解説】レイ出生の秘密は、エピソードⅦの時点で「レイのテーマ」に隠されていた!
既に賛否渦巻く『スカイウォーカーの夜明け』ですが、ラストシーンに特化した音楽面の分析を、講談社の現代ビジネスに寄稿いたしました。 詳しくは、そちらをご参照いただ…
34
乳幼児と一緒に楽しめる「ムルメリ」の不思議な世界に行ってきた。
ムルメリ――聴き馴染みのない名前ですが、日本ではマーモットという名で知られるリス科の小動物。どことなくモルモットと名前が似ていますが、それは江戸時代にモルモット…
21
2019/8/30(金)の夜に、池袋へ足を運んだ方が良かった理由。
「スゴい。スゴすぎる……。」 品のない、身も蓋もないのですが、リハーサルを取材した感想はこれに尽きます。 大袈裟に聞こえるかもしれませんが、ロックの歴史におけ…
27