マガジンのカバー画像

道具と玩具

32
運営しているクリエイター

#旅行

2019年GW、関東甲信バイクパッキングで実感したフォーク積載とBindle Rackが生み出す余裕

2019年GW、関東甲信バイクパッキングで実感したフォーク積載とBindle Rackが生み出す余裕

泊数未定のキャンプありツーリング久々にバイクパッキングに行ってきました。初日のルート(都内から大山街道を大まかに辿って東丹沢へ)だけ決め、後は道中の成り行きに任せる気ままな単独行です。2日目の夜には山梨県の都留市に至りました。

3日目は雨のため輪行を挟んで長野の宿まで退避、4日目も足留め。5日目になってようやく再び自転車を走らせ、武田信玄の棒道などを楽しんで甲府盆地に戻りました。その晩も野営して

もっとみる
2018年12月、週末伊豆バイクパッキングで試したバックパックを背負う未舗装路重視の積載

2018年12月、週末伊豆バイクパッキングで試したバックパックを背負う未舗装路重視の積載

友達に誘ってもらって伊豆へバイクパッキングに行ってきました。同じ車体を使ってのキャンプは6月の佐渡一周以来です。走る環境は少し違いますが、積載の変化について記録しておきたいと思います。

車体車体はシクロクロス改グラベルロード(?)です。佐渡の時との違いは
・サドル(Adept UrbaneからWTB Volt Teamへ)
・前輪ブレーキ(BR-R650からBR-R600へ)
・タイヤ(Grav

もっとみる
サスペンション付きMTBの積載で悩む(2018年9月、木崎湖キャンプ会)

サスペンション付きMTBの積載で悩む(2018年9月、木崎湖キャンプ会)

先日、友人に誘われてキャンプツーリングに行きました。信濃大町まで輪行、木崎湖キャンプ場へ自走しテント泊、翌日は近辺で遊んで解散という流れです。悪路での運動性を重視しMTBを使うことにしたのですが、テントなどの積載で色々と悩みました。その辺のことをざっと記録しておこうと思います。基本的な考え方は佐渡の時のセットアップについて書いたことと変わっていません。

2021年3月追記: 後で詳しく調べてみた

もっとみる
流用と工夫でなんとかする初歩的バイクパッキング(2018年6月、佐渡島週末キャンプ)

流用と工夫でなんとかする初歩的バイクパッキング(2018年6月、佐渡島週末キャンプ)

2021年3月追記: 後で詳しく調べてみたところ「バイクパッキング」は積載方法ではなく自転車旅のスタイルのことだとわかりました。こちらの内容は修正せずそのままにしておきますが、少なからず誤解を含みます。その点ご了承ください。

ちょっと前の週末、佐渡島を一周する一泊二日の自転車キャンプツーリングに行ってきました。その時のパッキングを振り返りながら、自転車に荷物を積む方法について現時点での自分の考え

もっとみる