見出し画像

【料理記録】我が家の鍋しゃぶ

こんにちは、こしぇるです!
今日は料理記録です。

我が家の鍋しゃぶ vol.1 です。
今回も市販の素で作っただけの記録ですね。

あまり家でしゃぶしゃぶすることはなかったのですが、エバラの鍋しゃぶの素が発売されて、我が家に革命が起きましたよ笑


<材料>
豚ロース肉など・・・手づかみ2回分
白菜・・・たぶん1/8くらい
もやし・・・袋半分くらい(100gくらいかな)
豆苗・・・1袋
木綿豆腐・・・150g
鍋しゃぶの素(牛だしor鶏がら醤油)・・・1袋
水・・・600ml
料理酒・・・たぶん大さじ2
他にキャベツや水菜などなど
<作り方>
白菜など細切りにする。豆腐を一口大に切る。
鍋にお肉以外の材料を入れて、軽く火が通るまで煮る。
豚肉をしゃぶしゃぶしながら、入れていく。

味の感想

牛だしも鶏がらも本当に美味しいんだけど、分量通りの360mlで作ると、私にはしょっぱすぎて、きつかった。なのでほぼ倍量の水で作っている。豆苗は正直あまり得意ではなかったんだけど、鍋しゃぶに入れると食べられるんだよね。鍋しゃぶとの出会いで、我が家ではそれはもう頻繁に食べるようになった。
私は鶏ガラの方が好きかな。パートナーは牛だしの方が好きらしい。

小話

ずっとずっと買わなかった測りを、なんと買ってしまった。なぜ買ったのか。何がどのくらいの量なのか、自分で測って身に付けたいなと思ったから。ご飯100gってどのくらいなんだろうとか、いつも食べてるお肉の量は何グラムかなとか。
いちいち検索せずに、自分で身に付けたろうという気持ちである。

#HSP  #HSS型HSP  #マルチポテンシャライト #料理記録 #鍋しゃぶ #たぶん #レシピ   #豚肉 #白菜 #キャベツ #豆苗 #ズボラ  

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#今日のおうちごはん

18,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?