マガジンのカバー画像

幸年期情報満載マガジン

235
更年期を幸年期にするためのお役立ち情報を集めています。記事を入れさせてくださった皆様ありがとうございます✨
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

骨折21日目〜生理とか更年期とか〜

骨折生活21日目です。 眠いです。 今日は、とにかく眠い…。 なんなのでしょうか…。 午前中ほとんど寝ていて、昼食を食べ、少し起きてテレビを観ていましたが、眠い。 午後は、寝ていないけど、なんだか眠い。 寝ればいいけど、なんか、布団の寝心地が悪いというか…。 なんか変。 身体が疲れてなさすぎて、眠いのに眠れない⁉️ なんとなく身体が変だなぁという感じです。 なんとなく身体が変…というのは、プレ更年期というのもあるのかな? お腹もちょっと痛いし…。 50ともなれば

寒さと更年期と運動習慣(200字)

寒さに耐性がなくなったなぁと思う。 胃の中に冷たい石があるみたいに 身体が冷えてる感じだ。 今日は60度くらいの白湯で対応した。 原因のひとつは更年期。 ようやく閉経で落ち着きそうだけど 次は 変化したホルモンバランスに適応しなくてはならない。 婦人科の先生からは 運動習慣を作ることを強く勧められた。 ウォーキングや筋トレもいいが ヨガの太陽礼拝が意外と全身運動で効く。 室内でサッとできる手軽さもいい。 残る課題は習慣化…

23-12. 更年期というもの|避けられないものと共に生きる練習

先日ヨガスクールのカリキュラムのひとつとして、更年期の勉強をしてきました。 個人的に、更年期については母が苦しんでいるのを間近で見ていたので、遺伝的にわたしもけっこう重たいタイプなんだろうなぁと覚悟している将来のライフイベントのひとつ。 まず、更年期とはなんぞや?ですが、 また、生理周期が乱れるので外出中でもお構いなしに予期せずドバッと経血が出るそうで。 人によっては外に出るのが億劫になるそうです。 うう。。聞いてるだけで、ね… ホルモンって一生にティースプーン1杯

頑張り過ぎてる女性へ

50歳を過ぎると腰痛や膝痛と、あちらこちらに支障をきたす方も多いと思います。体の痛みがあっても何とか乗り切ることができるのは、女性の忍耐強さと家族や仲間やのことを優先する性質があるからです。 誰かのために身を削る…。そのような自己犠牲を続けていると、いずれは身だけではなく骨までボロボロになってしまいますね。 自己犠牲は、認めてもらいたいという欲求のあらわれでもありますが、本当は頑張ることをやめたい…そんな逃げ出したい気持ちが裏に隠されているのではないでしょうか。 もっともっと

52歳の女と“更年期”。

日によってコンディションに良し悪しが出がちなお年頃です。その昔、自分の母親や叔母がヒーヒー言ってたの、不思議でしょうがなかったのですが、今それ、痛いほどわかります。暑い日は突然汗がとめどなく流れて恥ずかしくなるし、寒い日は自分史上最悪なくらい底冷えしてる。朝、頭痛で目が覚めた日は、「オワタ‥」って心のなかでつぶやいてみます。薬飲んでも、芯の部分ににぶい痛みが残る感覚が続き、不快といったらありません。 それでも私の場合、まだ軽度なんだと思うんですよね。今のところ、婦人科に通う

アラフィフになって思うこと

【暮らしと学び人】楽しく 本を書いたり、講座をしたり... アラフィフの母 やまがたです。 2023年になって、2022年にかなり身辺整理wを してきて、まだまだな部分はありますが、暮らしが 明らかに軽くなりました。 仕事については、どんどんいろんな物事が重なり 能力の低下を感じながら、必死な感覚です。 ただ、身の回りを整えてきた おかげなのか以前よりも 暮らしは快適で心も穏やかな日々が続きます。 いつも言われたこと 「てるえちゃんの50代が楽しみ」と 私の恩師によく言わ

アロマが更年期の症状を改善してくれた話です!!

アロマで更年期の症状が改善しました!! その体験をお話しします。 40歳を目前にして・・・30代後半あたりからPMSの症状が悪化し、生理前後はいつも憂鬱でした。 仕事を休むことはできなかったので、我慢して働いていました。 仕事後は家でぐったりしてしまい、家事を手抜きすることが増えてしまいました。 子供と思い切り遊んであげることもできず、家事も手抜きの日々…。親としても妻としても失格だなと自己嫌悪に陥っていました。 だんだんと吐き気と肩こりが悪化していまい、生理前は大

大寒から春分までの最も寒い時に更年期世代がやっておくこと

2023年は1月20日から二十四節気の大寒になります。 大寒は陰の季節の最も底で、最後の節となります。 大寒は1月20日から2月3日の節分まで。 節を分ける日が節分なのですね。 節分の翌日は、立春。 この日から暦上は春になります。 一年で最も寒い時季大寒の前は小寒です。 小寒と大寒の期間を「寒」と呼び、1月6日頃からは年賀状ではなく「寒中お見舞い」になるのも、二十四節気から来ています。 この時期は陰陽で言えば、陰が極まる時期。 最も冷えるとも言われます。 一

更年期その2

アスリートにとっての更年期 今年に入ってたまたま産婦人科医でスポーツドクターでもある高尾美穂先生のお話を聞く機会が2回あった。どちらも産婦人科医ならではの視点で、女性という性がどのようにライフステージの影響を受けるかをまずお話ししてくださって、2回目に伺ったセッションは特にトライアスロン協会の講演だったので、妊娠、出産、加齢とトライアスリートがどのように向き合うかという視点。先生ご自身も40代中盤でヨガ、バイクをされるということで、更年期のお話もとってもリアルで納得感があっ

クスリに頼らず手を揉むだけで やる気がでるセルフケア

ごきげんよう 天気が良いのでご機嫌なすみれです。 手を揉むだけシリーズ 「うつ」改善編です。 状態はそれぞれですが、誰にでもやる気がでないとき ありますよね。私はいつもだけど💦 更年期、産後、日常のうつに効果がある手のひらセラピーです。 ①間脳の反射区(両手) 脳への血流をよくする。ストレスの緩和 7秒押す。3回します。 親指の腹にあります ②副腎の反射区(両手) 間脳の反射区と一緒に押すことでストレスの緩和増強 中指から下がってきてぽこっとした骨の下を 7秒✖️3回