見出し画像

自主練→交流試合→自主練→・・・

 ここ最近、将来のことだとか、今何をするか・できるか・するべきかだとか、もろもろについてずーっと自問自答していた。

 そして、「あー、もう限界!」というところまで来たので、会う人会う人にいろいろと話を聞いてもらったり、意見をもらうことにした。

 「ほほう!そういう風な考えもあるか!」という新鮮な意見もあれば、「あぁ〜、だよねえ」と、再認識させられるような意見もあり。そしてまた、「あー、もう十分!」というところまで来たので、またちょっと自分で咀嚼して考えてみることにした。

 これってなんだかスポーツみたいだ、と思った。自主練を繰り返し、交流試合で自分の実力や特性を把握し、また自主練を続け、時が来たらまた交流試合に出て己の変化を知る。試合だけやっていても大きな変化はないと思うし、自分一人だけで何かをやっていても比較対象がなければ自分のレベルや特徴を掴むことは難しい。もちろん、比較対象が過去の自分であったり未来の自分であったりしてもよいのだけれど。

 さてまた自主練を始めよう。次の交流試合はいつにしようか。

 

ありがとうございます。いつかの帰り道に花束かポストカードでも買って帰りたいと思います。