マガジンのカバー画像

茶室

27
古民家再生のお客様にお茶を点てて頂いた経験からお茶を習い始め、お茶室を創るようになりました。お稽古のことやお茶室のことを綴っています。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

夏休み子ども茶道教室

夏休み子ども茶道教室

昨日は2回目、和室に場所を移してお菓子(主菓子)の食べ方、薄茶の入れ方、帛紗捌きやチリ打ちを練習しました。

雨が放っており、エアコンはかけてるのですがコロナ対策で窓を開けているためジメジメで暑かったです。

小学生低学年 14名のお子さん 浴衣を着てくれるお友達が多くて花が咲いたように明るいですよね。子どもの浴衣姿は可愛いですよね。

先生のお話を聞きながらみんな真面目にお茶を点てます。自分で加

もっとみる
晃々庵さんへ

晃々庵さんへ

昨日は午前中晃々庵さんへお邪魔…2時間弱もお話ししてしまいました…お茶室は落ち着きますね。

社中さんが現在15名とのことであと5名ほどお弟子さんを取られるそうです。習うなら早めにお願いしないといけませんね。体験で来られて4.5帖を見られたら習いますとおっしゃられるとのこと…嬉しいですね。

午後からは興居島の打ち合わせ…電気のコンセントやスイッチ、照明器具の位置を確認してもらい、大工さんの作業場

もっとみる