マガジンのカバー画像

Thanks MAG

730
みなさまの大切なnoteに私のイラストを選んでいただきありがとうございます。感謝の気持ちをマガジン掲載という形に変えさせていただきました。(#komekoarts イラスト登録中)
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

ドトールバリューカードを作りました

ふだんの仕事はほぼテレワークなのですが、月に2回ほどの出社日は出勤前にお茶することにしています。どんなに時間がなくても、ちょっと一息入れる貴重で重要な時間です。昨日はドトールに入りました。 140文字の制限があるため、なぜバリューカードを作ったのか細かい理由が書けなかったのでnoteにしました。 ドトールバリューカードとはドトールやエクセルシオールで使えるプリペイドカードです。発行手数料として300円かかりますが、300ポイントがチャージされた状態のカードのため実質は無料

【スタッフ日記】師走は続くよスタッフTの、ほっとする時間。

オフィスatって何の会社?何やってるの??スタッフ4名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。 ”師走”状態継続中の、スタッフTです。夫が帰ってきて、生活が一変して、まだそわそわバタバタ。時には夫婦間大噴火(?!)も勃発したりしてwww。「雨降って地固まる」の言葉通りの日々が過ぎています。でも、毎日夫婦で一杯、が増えました。下戸の夫なので、ビールってわけにもいかないけど、コーヒーを淹れて、お茶を淹れて、ハーブティーを楽しん

皆さんのnoteから刺激を受ける。

noteを初めて、1ヶ月以上が経ちました。 たくさんのいいねをありがとうございます。 そして、時間がない中で、いろんな方の記事を見ることがあります。 境遇の近い人、輝いて頑張っている人、私だけではなく、みんな小さなところから大きく自分のやりたいことに舵を切っている人が多いなと感じる今日この頃です。 教員の方が、退職して起業している方のnoteを拝見しました。 こう、かなり狭い鳥籠の中にいると、社会に目が向かないこともありますが、いざ全体を捉えると、ここにいる場合では

僕は大体、居心地が悪い。

日常の中で、少しでも「他者と関わる」というクエストが発生したとき 僕は大体、居心地が悪い。 気持ち悪いとか、具合悪いとか、そうゆうのじゃなくて 居心地が、悪い。 HSPだからってのもあるだろう。 これでもかというぐらい、他人の目や言動を気にしてしまう。それが自分に向けられたものでなくても、だ。 カフェなどのお店の場合、違うテーブルで会話しているカップルや家族の【なにやら不穏で不機嫌な空気感】なんて察知したが最後。 ずっとそっちが気になってしまって、その店を出るか、もしくは

映画『凍える鏡』には監督の作品への愛情と、若き日の田中圭さんのサービス精神が詰まっていた

映画『凍える鏡』は心に傷を負う青年が、複雑な葛藤を抱える母娘に出逢い再生する人間ドラマ。 2007年の上映で、田中圭さんは自己愛性パーソナリティ障害を抱える青年という難しい役どころ。 映画初主演作でもある。 田中圭さん演じる岡野瞬は自分の絵を売る青年だ。 ここで2021年の作品を振り返ろう。 哀愁しんでれら もしも命が描けたら 総理の夫 どの作品も絵が上手な役どころだった。 とうの本人はというと… 俺うまくね?との事です笑 2021年絵心のある全く異なる人

キンモクセイ

こんにちは。 小さな町で美容師をやっております、アラフォーのおすぎといいます。 自分の人生や生き方、思考を見直すために始めた日記です。 美容のことや、ちょこちょこ雑談のことなどw それと共に同じような世代、同じような悩みがある方が共感してくれたらナーーーって思いを日記に記しています。 あーーー今年もやってきた!!! めちゃくちゃいい香りがするーーーー!!!! 私が家から職場までの間に2か所、キンモクセイの香りがするお家がありす。 キンモクセイは、9月から10月

16時間断食を続けてみてよかったこと

ゆるーくですが16時間断食的なことをやっています。 大体夕食を夜6時くらいまでには食べてしまって、翌朝はコーヒーのみ(すきっ腹にブラックはよくないと聞いたので、オーツミルクや豆乳など植物性のミルクを足しています)、10時頃におなかが空いてどうしようもなかったら軽くヨーグルトか何かを食べ、その後11時過ぎくらいにランチという感じ。 なのですが、今朝なんとなく10時くらいにシリアルに豆乳をかけたものを食べてしまって、その後おなかがすかなかったのでランチが1時半くらいにまでずれ

ひとり時間の楽しみ方は、「人が羨むこと」じゃなくていい。

ひとりで来るなら、やっぱりここ。 靴を脱いでじゅうたんの上に足を乗せると、 ちょっと暗くて温かみのある照明につつまれる。 ランチタイムのまぶしすぎる陽射しを、 スッと遮ってくれるような、 ホッとする場所だ。 そこへ行くのが「楽しみ」だなんて。 きっと誰からも羨ましいとは言われない。 自分しか分からない楽しみ。 それこそが本当に自分を満たすのではないか。 自分が本当に満たされる、行きつけの場所。 私には行きつけの和食料理屋さんがある。 とはいえ、 そこまで頻繁に行っ

学習メモ417

金曜日!待ちに待った金曜日。金曜日の夜が一番楽しいかも知れない。 竜王戦、おっかけでみてますが観終わらないうちに明日になるのだろうなと北浜係長の解説を聴きながらぼんやり思ってます。 どうか豊島竜王が指宿で蒸されますように…勝負の神様なにとぞなにとぞ🙏🙏🙏 竜王は指宿に行かねばならぬのです。 <詰将棋> はじめての3手詰(2周め) ・21〜40 必死道場 ・1−18 1手詰ハンドブック ・300問 →21分58秒  3手詰ハンドブック ・200問 →24分7秒 <手筋> ・駒

何もいらない

世界一周旅行も 豪華な中華料理も 伊勢丹の高い服も 有名人のサインも 流行りの靴も 何でも作れる調理家電も キラキラの宝石も 特別な地位も 若返るクリームも どうでもいいお世辞も 背中が痛くならない高級マットレスも 限定品のお土産も 手に入りにくいワインも 知りたくない情報も ただ欲しいのは くすっと笑える冗談 午後のコーヒータイム ちょっとだけさらさらになるシャンプー 野菜が沢山入った味噌汁 ふかふかの布団 そしてあなたの笑顔

”限定”に、弱い。

数量限定、期間限定、時間帯限定、地域限定、男性限定、年齢限定、購入者限定…etc. ”限定”がつくものを挙げてみました。たった10秒考えただけで、これほど”限定”とつくものが思い浮かびます。 そして私は”限定”に勝負を挑むと必ず負けます。無視すれば良いものなのに、戦いを挑み、敗れます。”限定”に弱いです。 先日も「公開1週目限定特典」をもらうために、映画館に足を運んだのでした。2週目、3週目と限定特典が続くものなら、足を運ばなければなりません。 配給元と映画館による新

次はバッチム

母音、子音の次はバッチム。 バッチム(パッチム)とは、 今まで勉強したハングルは、 左側に子音、右側に母音か、 上に子音、下に母音の組合せだったけど、 更にその下につくのがバッチム。 日本語でいう、「ん」とか「っ」とかを表す。 バッチム、たくさんあるらしいんだけど、 よく使われそうな7つから。 ㄱ(k)  「く」 学生の「く」(「く」とはっきり発音しない感じ) ㄴ(n)  「ん」 安定の「ん」 ㄷ(d/t) 「っ」(お金が)あったらの「っ」 ㄹ(l)  「(日本語には

ギラン・バレー症候群に罹り起きた幻覚 #1

ギラン・バレー症候群という神経の病気に罹りました。ギラン・バレー症候群ではあるあるらしいですが、自分も病気に罹ってからおよそ3週間幻覚が起きていました。なかなか貴重な体験なので興味を持たれる方もいるかと思い、この記事で起きた幻覚のいくつかを紹介したいと思います。 因みに、紹介する幻覚の本当の原因はギラン・バレー症候群なのか、ギラン・バレー症候群治療の過程で使われた鎮静剤や麻酔なのかはわかりません。 壁を這う潜水艦いくつもの潜水艦が壁を這っていました。潜水艦と言っても立体的

ギラン・バレー症候群に罹り起きた幻覚 #2

ギラン・バレー症候群という神経の病気に罹りました。ギラン・バレー症候群ではあるあるらしいですが、自分も病気に罹ってからおよそ3週間幻覚が起きていました。なかなか貴重な体験なので興味を持たれる方もいるかと思い、この記事で起きた幻覚のいくつかを紹介したいと思います。 因みに、紹介する幻覚の本当の原因はギラン・バレー症候群なのか、ギラン・バレー症候群治療の過程で使われた鎮静剤や麻酔なのかはわかりません。 経管栄養体が動かず顎を動かしたり飲み込むことができないので、栄養の摂取は主