社会人2年目👶 2021冬 自分がHSPだと気づく。 好きなものや気になることを自分の…

社会人2年目👶 2021冬 自分がHSPだと気づく。 好きなものや気になることを自分のペースで発信していけたらなあと思っている次第です。

最近の記事

【職場での出来事】わたしだけマインド

なんで私だけこんな仕事量多いの? なんでみんなやらないの? 社会人の方なら1度はそう思ったことあるのではないでしょうか? 先日同じ係内の隣のラインで1人欠員が出まして、 ただでさえ繁忙期なのに、一減。 しかもまあ休職理由が精神的なもので、 色々後処理とかを残された人たちがしないといけなくって、 フラストレーションも溜まりに溜まってて。 やから私、業務時間が終わってから「手伝いましょか?」と自らお声がけして残業してるんですね。 それで黙々と事務作業やってたんで

    • 【違】男性上司vs女性上司

      1年目と2年目で上司が代わったことで、わたしの世界は180度変わりました。 どう変わったか。今日はそのお話をしたいと思います。 1年目の上司は男性のベテラン上司。わたしのお父さんってゆってもおかしくない年齢。おしゃべり好きでとにかく顔が広い、どこにでも知り合いおる。 2年目の上司はザ・クールビューティーで仕事できる系の女性上司。仕事中はあまり話すタイプじゃないけど、お子さんもいらっしゃって人の気持ちがわかる方。 もう、180度飛び越えて360度違うタイプなのです。笑

      • 【HSP】何もないのに涙がでてきます。

        ふわーーー。 何もないのにベットに入ってうつむせになったら涙がでてきます今日この頃。 疲れてるっぽい。自分では気づかなかったけど。そういえば最強肩こりも。 普段仕事してるとき、友達と遊ぶとき、家族と話すとき、 元気なときも、そうでないときも、 しんどいとか、ため息とか、 なるべく弱音ははかず、元気なわたしを演じるようにしてます。 感情が表に出ちゃうわかりやすいタイプやから余計ねっ。 あ、愚痴は言っちゃう。ニコニコしながら。笑 なんでかってゆうと。一昨年かな、

        • 【若手職員】求められてることとは。

          わたしが仕事で求められてることってなに。 全国の若手職員の皆さま。 特にわたしと同じ先輩方がたっくさん周りにいる公務員の方々。 3年目までは半人前やから大丈夫。 お客さんに色々言われて泣いてたとき、先輩にこの言葉をかけていただきました。 くやしいいいいいい!!! めっちゃ悔しかったです。 自分がこんだけ仕事してんのに。 こんだけ頑張ってるのに。 半人前とか言われて。 わたしってみなさまの半分しか働いてへんの? 慰める目的で言ってくれたのかも知れないけど。

        【職場での出来事】わたしだけマインド

          【私の特質】HSPのおはなし④

          『HSP』って調べたら、 スーパーやショッピングモール、ファミレスなど、日常生活において周りの生活音が気になる人がほとんどでした。 でもわたしは、そんな音は全く平気なのです。 やから、自分が繊細さんだなんってぜーんぜん気がつかないんですね。 ふと調べてわかった。HSPの存在。 知って楽になったのやろか。 あーーー。お仕事行くのがこわい。 周りはいい人だけど、仕事できる人だけど、尊敬できるけど。 あの雰囲気が耐えられない。 周りのため息。独り言。表情に辛いの出

          【私の特質】HSPのおはなし④

          【私の特質】HSPのおはなし③

          つづき。 耳栓を左側につけだして。 いろんなものを試す日々。 あーーーーー。たいへんだ!!!  かっぽかっぽ外れたり。ちっちゃいから無くしちゃうねんなあと。 ふーーーー。 あと3ヶ月。 今の上司も先輩も仕事できて優しくて尊敬できる人たち。 そんなふうに私もなりたいと思う。 だからこそ上手く付き合って行かなきゃねっ。ゆっくりあせらず。 よーーーし。今から『繊細さんの本』読みます。 読んだ感想はまたあげるかも。 明日からお仕事のみなさまも多いのではないでし

          【私の特質】HSPのおはなし③

          【えらい】仕事はすき。でもいるのが辛かった。

          お休みなのに仕事のことばっかり気になっちゃう今日この頃。今日もお風呂で社会人1年目の時のことを思い出してうるうる。 1年目のときから。 周りの先輩方はみーんないいひと‪( ¨̮ ) やけど、いつからかな。 辛い。 席にいるのが。 みんな忙しそう。 自分のことでいっぱいいっぱいなんやね。 空気が重い。 ずっと居れない。 何もかもがうるさい。 なんでこんなとこでみんな平気でおれんの。 むりむり!!! 窓口当番どなたやろ!!! よし。行っても気まずくな

          【えらい】仕事はすき。でもいるのが辛かった。

          【私の特質】HSPのおはなし②

          つづき。 上司に耳栓をつけてることを打ち明けた。その夜から、HSPについてインスタで調べまくりました。 カフェインが苦手。 以外当てはまったんだ。笑 そこで聞きたいのです。 みなさまはオフィスで働く上でこんな経験ありますか? ゴミ箱がパンパンやのに捨てに行かない。 電話応答をしない。 ギリギリに出社してため息。 疲れてるのか知らんけど仕事中もずっとため息。 さらに疲れてるのか知らんけど独り言ぶつぶつ。 そんな先輩方。 あーーーーーもううう!!!!!

          【私の特質】HSPのおはなし②

          【私の特質】HSPのおはなし①

          お久しぶりの投稿です〜 わーい。 改めて自己紹介をいたしますと、 地方公務員2年目。 先輩方に揉まれながらお仕事してます。公務員の2年目なんてまだまだべびちゃんですね。 自分がHSP気質だってこと。 今日はそうゆうお話。 画像は一切関係ございません。でもおいしそうでしょ。見せたかっただけ。 HSPとはhighly sensitive person。いわゆる繊細すぎる人ですね。 それは1年目の時から感じてました。 上司のため息。 独り言。 舌打ち。 あ

          【私の特質】HSPのおはなし①

          【第2回】人を怒らせる方法講座。

          第一問。じゃーじゃん!! 嫌いなものはなんですか? トゥットゥッ しゅーりょー!!! 何個出てきましたか?食べもの?生きもの? ちなみにですね。私の嫌いなものを発表します。 それは、、 ありません。 ? なんでやねんっっっ!!!!! もやっともやっと。(ちっちゃい時めっちゃみてた でもでも。 苦手なものはあります。 ?? どう違うんじゃいぼけえええええ!!! 辞書によると、 嫌い⇨ きらうこと。いやがること。 苦手⇨ 対処しにくい相手。得意で

          【第2回】人を怒らせる方法講座。

          【2020】あけましておめでとうございます。

          お久しぶりでございます。さぼっちゃった。。 最近Produce101 JAPANを見返すのにはまっています。 推しは「床波志音くん」普段とステージの時とのギャップがすごいのです。GAP萌えってやつっっ!!! 特にね、DA PUMP先生の「if...」をカバーしてるんですけど、その歌声を聞いたらもう。ト⭐︎リ⭐︎コ⭐︎ 「if」と言えばですね。「もしも私が〜やったら」ってふと思う時があるのです。 「もしも白石麻衣みたいな顔やったらどんだけ人生イージーなんやろう」 「

          【2020】あけましておめでとうございます。

          【もう飽き性とは言わせない】1日1個幸せ貯めてみない?

          濃い出来事がなくって、お久しぶりになってしまった(´・_・`) 実は大学4年生。あとやらなきゃいけないことは卒論のみ。 昼前に起きて。適当にご飯食べて。コーヒー飲みながらMacとにらめっこして。バイト行ったり、お友達とご飯を食べたり、お酒飲んだり。46度のあちあちシャワーを浴びてYoutube見て。1日が終わる。 最近はずっとこんな感じでございます。 変わらない毎日の繰り返し。そんな1日1日を大切に過ごしたいなあと思い、 あることをやってます。 それは 「幸せ貯

          【もう飽き性とは言わせない】1日1個幸せ貯めてみない?

          【🐙】たこ焼きが焼けない関西人の行く末

          ※画像は本文と一切関係がございません。 昨日、大学の茶道研究会の見学に行ってきたのです。 もちろん今まで茶道なんてやったこともなくって、何なら程遠いもので。 お茶とかお花とか、こうできるようになりたいなあって思ったんです。 そうゆうのって「日本人らしさ」なのかなあって。 フラダンスが踊れないハワイ人 スキーができない雪国育ち ちょっとイメージと違うやん?笑 つまり、外国の方からしたら日本人でお茶がたてられへんってそうゆう事なのかなあと思って。 顔の広いお友達

          【🐙】たこ焼きが焼けない関西人の行く末

          【飯テロ】空港近くのおすし屋さん

          台湾から日本に帰国した時、キャリーバックを待ってたんです。 でも中々来なくって 「(ピンクのおっきいキャリーを指して)大トロきた!」 「銀!サンマサンマ!!」 って言って遊んでました。笑 先日、回転寿司に行ってきました。 あなたは、いくら系女子?うに系女子? いくら系女子→ 繊細で傷つきやすくて、大勢でいるのが好き (理由:たくさん集合してて、食べたらすぐプチって潰れちゃう) うに系女子→ 一見大人びてるけど、実は甘えんぼうなGAP系 (理由:味は苦くて濃

          【飯テロ】空港近くのおすし屋さん

          【聞いたことあるある】ほてるにゅ〜あ〜わ〜じ〜

          こんばんは。 今日はどんな1日を過ごされましたか。 私は卒論がぼちぼち進んではっぴーです。 今日は、ある所へドライブしたお話。 淡路島の福良というところまで車でかっ飛ばしてきました🚗 (私は助手席 今日行ったお店はこちら! どーーーーーん!!! お店の名前は G.ELM(ジ・エルム) ジェラート屋さんです。 中にはたくさんのジェラート\( ˆoˆ )/♡ 期間限定のもあって、どれを食べようか迷っちゃいました。 散々悩んで。 結局選んだのがこれだっっっ

          【聞いたことあるある】ほてるにゅ〜あ〜わ〜じ〜

          【お誘い】わたしと一緒に〇〇しない?

          共感してくれる方。あとでうら庭に来てください。 最近自分が苦手としていることを新たに1つ見つけました。 でーん。 人を誘うこと 仲のいい友だち1人をご飯に誘う とかならまだできるようになったんです。でも 大人数 どこか遠出する ってなると誘えないのです。。。 なんでやろって小さい脳みそで考えた時にいくつか理由が思い浮かびました。 理由1:やりたいことに対して誰を誘っていいのかわからない(もしかして友だちが少ないのか。いやそんなことなくはなくはないはず。

          【お誘い】わたしと一緒に〇〇しない?