見出し画像

ワーママはるさん著書「やめる時間術」から覚悟を学ぶ

ワーママはるさんのVoicyやブログ、YouTubeをヘビロテしています。はるさんの手法は物事を分解すること。分解し考えることで問題点や良い点が見えてくるんです。

ワーママはるさんとは

ワーママはるさんとは「やめる時間術」という本を出されたワンオペ育児の2児のワーママです。ご本人は2020年4月から16年勤めた外資系の会社を辞めサバティカルタイム(自主的な長期休暇)を始めています。現在はVoicyやブログ、自身のヨガスタジオを運営されています。(以下はるさんと呼ばせていただきます)

サバティカルタイムとは本来企業が与える長期休暇なので一旦会社を辞めているはるさんですがやってみてダメならいつでもまた会社員に戻ろうという命綱的なものが見えていて好きです💕

「やめる時間術」

時間の見える化→無駄なことを見極める→見える化でできた時間で大事なことを入れていく→生産的な時間を増やす 方法を伝授しています。

「やめる」は見つけられたり見える化はできていたかもしれないけれどなぜかそこで止まってしまっていました。

それはなぜか。

できた時間で何をするかが明確になっていなかったから

そんなにすぐに見つかるものではなかったんです。  

やっとコーチングをしてもらい始めて少しずつ自分の 得意なものや自分の気持ちを前に出すことができ始めました。

そして得意の収集心でいろんなものを検索するそこから見えてきたものをかき集める。

こういうことはいつものルーチンまみれになっていると想像もできない創造的な仕事です。意識してしなければ日々のことの波に飲み込まれて何もできないまま年月が経つでしょう。私もそうでした。

どちらを選ぶか決める覚悟をもつべし!

はるさんが以前schooでお話ししていたのはご自身が発信するVoicyで質問のあった、子供の病気で有給を取ることに罪悪感がある方へのアドバイス。

体も時間も一つしかない。できる事は決まっている。 子供の為に生きるなら有給を使えばいいし仕事に生きるなら病児保育を使えば良い。パートナーと半分ずつ休むなどとにかくどこかで決めないと時間は決まっている。覚悟を持って選ぶべし

そんな回答だったと記憶している。

はるさんはこの道は覚悟を持って選んだ時間と言っていた。

そう、この道を選ぶ覚悟が必要なんだ、他の道もあったかもしれないけど、選んだ自分に責任を持つこと。

大人だし、こうあるべきだなと。

ワーママはるさん、めちゃかっこよかったです💖


💖最後まで読んでくださりありがとうございました💖
💖これからも創作を楽しんでいきます💖
💖またお会いできる日を楽しみにしています💖
#自己紹介 #毎日note   #note   #毎日更新 #毎日投稿
#人生 #生き方 #日常 #日記 #エッセイ
#コーチング薬剤師 #note大学  




この記事が参加している募集

自己紹介

ご覧いただきありがとうございました😊この記事が気に入っていただけたらぜひサポートお願いします🌱サポートいただいた費用は日々の創作のための本の購入や noteを書くために使わせていただきます。皆さんからの応援で一歩ずつ前へ進んでいきたいです💖