cocoroG

バツあり☺️シングル歴23年宝物が1人。 明るい貧乏を息子に宣言してそれなりにゆる〜く楽…

cocoroG

バツあり☺️シングル歴23年宝物が1人。 明るい貧乏を息子に宣言してそれなりにゆる〜く楽しく忙しくシングルマザーやってました。 現在は明るく楽しいシングルライフを宣言!まだまだ仕事は忙しいけれどそれも自分が決めたこと! ✨どんな人生送るかは自分次第!能天気な私です。

最近の記事

きっかけなんてどうでもいい

何かを「始める」ことに理由なんていらない 例えば登山 私にはただただ😓キツい、大変、危険を連想するけど 山登りをされる方に なぜ山を登るんですか?と聞くと    「そこに山があったから」! すごーい!!! なんとかっこいい言葉  パチパチパチ👏👏👏 これが、シンプルに本当の答えだと思う 実にシンプルで正直なお答え( ^∀^) 私たちもこのシンプルな気持ちのままに動けば 挑戦することに躊躇わず、トライできるのでは? あ〜そっかそっか 人間には時と場合に「厄介な

    • 勿体無いよ〜 それ損してる

      昔からいるよね「頑固ジジィ」 ムスッとして、人の言う事は聞かないくせに 自分の言い分は、何の疑いもなく言い通す。 私は人と接することも多く、老若男女年齢層も様々な方たちと お話しすることが多い やっぱり人生の先輩方のお話しには 自分では気づいてないことが沢山あって毎回勉強になる。 それとは逆に若い子たちの話を聞いてると え?そうなの〜って驚きや考え方の違いを斬新に感じたりと 私の脳は理解するのに大忙しだけど 時代の変化とは言うものの、やっぱり根っこは日本人だな〜って

      • 「母と私と認知症」魔法の こ・と・ば・

        魔法の こ・と・ば・ いいんじゃな〜い!! この言葉って、無責任?無関心?いいかげんに思えるかもしれない だけど、スゴク < とっても << 素晴らし<<<素敵な言葉 認知症を患う母との時間は、予想を超える忍耐と、体力 少しでも良くなって欲しいと願う・・・これが大きな間違いだった 認知症だもん「良くなる」と言うよりは 元の母に戻って欲しいと願うばかりに、母に様々なことを提案しては 全く挑む気がない母に愕然となり、その苛立ちに疲れ果ての繰り返し そんなある日 全く言う

        • 「母と私と認知症」母の気持ちvs家族の気持ち

          糖尿病を持つ認知症の母 お腹がいっぱいでも、食べ物を見ると「お腹減ったね〜これ美味しそう」と 箸🥢を握る。 さっき食べたばかりでも、母にとっては今が初めての食事 先日、アイスに手を伸ばす母に対し、「ダメだよ!」つい、言ってしまった 母)アイスくらい食べさせて! そう、アイスくらい食べさせたいよ でも、何個もはダメだよ!だって、買って来てたアイスがあっと言う間になくなってる 一日一個にして!って言っても母には・・・通じない だって、毎回母にとっては初めて食べるアイスな

        きっかけなんてどうでもいい

          引き寄せられたか?引き寄せたのか?

          親子程、歳の離れたお友達と数ヶ月振りのランチ 彼女も私と似たところがあり、意見がよく合う→話が合う→会話が弾む (ちょっと変わり者同士)😆 世間から見れば変わり者、(考え方や、行動が普通と少し違う) 私と彼女は発達障害なんだと自覚してます^^ だけどこれ、私たちにとっては、何も変わってなくて極々普通 彼女と私の大きく違う所は この変わった気質を、私は全く気にしたことなくマイペースに人生歩んで来た 「だってこれが私なんだもん!」って だけど彼女は、幼少期からずっと、ダメ

          引き寄せられたか?引き寄せたのか?

          【母と私と認知症】✖️デイケア編

          母、リハビリと称したデイケアへ行く 行けるかな?どうかな?って、まるで息子が初めて保育園に登園した日のことを 思い出しました(笑) 明日はいよいよデイケア初日 母と同居してない私は前日よりお泊まりしてのデイデビューに備えます^^ 前夜、母と一緒に持って行く物の準備をしました 下着や、洗面道具を見ては、「なんでこれ?」「どこ行くの?」って その度に話題を変えたりして、気を逸らしながら(私も誤魔化すのが大変です)(笑) 準備完了したらそのバック、母の目に入らない所に置かな

          【母と私と認知症】✖️デイケア編

          【母と私と認知症】✖️糖尿病編

          社交的な母が、外出をしなくなる お友達と楽しみのランチも、趣味のカラオケも、家族との外食も 当日になると、憂鬱そうに 「今日はやっぱりやめとこう」ってドタキャンが多くなり これも認知症の傾向とばかり思っていた 昼間もうたた寝してることは多かったけど、ベットに入って休むことが多くなり 「体がキツくてキツくてどうしようもない」と訴える母 受診してびっくりです  血糖値が異常な程に上がっている 自宅では食事の制限が難しく、血糖コントロールするために入院となる そうだよね〜

          【母と私と認知症】✖️糖尿病編

          +9

          ふとした時目に映るほっこりショット

          ふとした時目に映るほっこりショット

          +20

          まるでジェットコースター

          感情の起伏が激しい、耳を疑う言葉、どれも信じられない 穏やかな母だったから尚更受け止められない私 病気のせいだと分かっているのに 母の言葉に腹を立て、ケンカしてしまうーーー自己嫌悪😞 冷静に考えると自分の感情もコントロールが効かなくなって いるのかと思うと可哀そう😢に思いーーーー反省 中核症状 (暴言) 脳細胞が破壊され引き起こされる症状 脳細胞が・・・破     壊 ?!恐ろしい病気だ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ どんなに認知症とは言え 感情の起伏が激しかっ

          まるでジェットコースター

          母と私と・・・認知症

          はぁ〜〜辛い 冒頭からすみません😢 母81歳 働き者でいつもニコニコと穏やかで母の笑い声が絶えない あんなに気丈で優しかった母が   壊れて行く:: 2〜3年前からアレ?と思う母の様子があったのですが、 まぁ年齢のせいであって、たまたまか、と思うそんな些細な変化 でしたが今思うとそれが始まりだったんです。 あの時もっとこうしていれば あの時ちゃんと受診していれば あの時お薬を開始していればあの時、 あの時、って言う後悔 そんなチョットした信号を今、ご家族の認知症

          母と私と・・・認知症

          お家カレー🍛が食べたいな

          息子が独立してからはカレーを作らなくなったな〜 こんな方、多いのでは?(勝手に仲間に引き込んでる)笑 だけどカレーを食べない訳じゃない 香辛料の効いたカレーは時々無性に食べたくなるメニューの1つ これからの季節は特に、パンチの効いたカレー欲しませんか? 本当は自分で作ったカレーが美味しいんだけど(自画自賛) 誰かのために作ることはあっても自分の為に作ることは・・ないな カレー作るには食材揃えたり、ルー買ったりするけど、全部は使わないし、 材料だって中途半端に余るし、 っ

          お家カレー🍛が食べたいな

          お腹いっぱい過ぎる 食事のお誘いってどうして被るの? ランチの約束して、 お腹いっぱい食べた日に限って 夕方に 「久しぶりにご飯行かない?」って別のお友達 軽くならいいかと、断れない私 ところが彼女のリクエストは「肉」一択 ヤバいぞーーー本日カロリーオーバーです。

          お腹いっぱい過ぎる 食事のお誘いってどうして被るの? ランチの約束して、 お腹いっぱい食べた日に限って 夕方に 「久しぶりにご飯行かない?」って別のお友達 軽くならいいかと、断れない私 ところが彼女のリクエストは「肉」一択 ヤバいぞーーー本日カロリーオーバーです。

          昔ナポリタン

          昭和感満載のナポリタン 幼馴染と食事に行くと必ず最初のオーダーはこれ! 大切にしている「昔ながらの○○」って何かありますか?私には今でも仲良くしている小学校からの同級生が居て 時々食事に行くけど、50過ぎのおじさんが外さないメニューナポリタン 熱々の鉄板に乗ってくるコッテコテのギットギトなパスタ              ・・・ではないスパゲティ(^ω^) 見るからに高カロリーそうなナポリタンに私も一度は引いた が、 あまりに嬉しそうに食べるおじさんにつられてチョッ

          昔ナポリタン

          +11

          #阿蘇の景色#阿蘇オススメ#小国#鍋ヶ滝

          #阿蘇の景色#阿蘇オススメ#小国#鍋ヶ滝

          +10

          私の知らない私がいたジャーナルTime

          私って書くことが好きだったんだ〜 って教えてくれたのはジャーナリング ノートやペンが大好きなくせに そのノートもペンも持ってるだけー 何も活用できていなかった 改まって使おうとすると、なんだか構えてしまうのか? 素敵な内容(意義ある内容は何か)とか美しい文字(誤字脱字はないか?) ・・・結局書くまでに疲れてしまう 今、思うと 私は気取っていたんだと;カッコいい文章にしなきゃって格好つけてるから 結局な〜んにも書けないでノートは綺麗なままーーー本末転倒 (≧∀≦) だけど

          私の知らない私がいたジャーナルTime

          こんばんは! 今日すごいやつがいた まるまる太っちょのスズメ蜂🐝 この色彩にも危険⚠️を感じる 大きな目 仮面ライダーを連想する顔 羽の音が恐怖 春だしね活動期? 老いた父に代わり庭木の剪定お手伝いしようと 思っていたけど(˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾こんなのがいたら怖い

          こんばんは! 今日すごいやつがいた まるまる太っちょのスズメ蜂🐝 この色彩にも危険⚠️を感じる 大きな目 仮面ライダーを連想する顔 羽の音が恐怖 春だしね活動期? 老いた父に代わり庭木の剪定お手伝いしようと 思っていたけど(˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾こんなのがいたら怖い