見出し画像

支配されているから、誰かを支配したくなる。

今日は、
 
支配
 
について。
 
 
支配って?
何だろう。
 
調べてみました。
 
① ある地域や組織に勢力・権力を及ぼして、自分の意のままに動かせる状態に置くこと。
② ある要因が人や物事に影響を及ぼして、その考えや行動を束縛すること。
③ 仕事を配分したり、監督・指揮したりして、部下に仕事をさせる事。
 
とありました。
 
今日は、なぜ支配を書こうかと思ったのか?
 
それは、
自分を支配できてる?
という事を書きたかったから。
 
何言ってんの?
 
ですよね(^▽^;)
 
少しでも分かりやすく、書いていこうと思います。
お付き合いください(=゚ω゚)ノ
 
先程書いた、
「支配」ですが、
普通に考えると、
誰もが、誰かに支配されている。

例えば、
 
仕事をしていれば、会社に支配されるし。
子供であれば、親に支配される。
親は子供に支配されていたりもする。
 
こうなって欲しいとか、こうして欲しいとか、
欲望の中には、支配が生まれます。
 
基本的には、誰かに支配されていることが多い世の中。
但し、自分の事は、誰が支配していますか?
 
という事です。
 
例えば、自分の感情。
怒る、悲しむ、喜ぶ、楽しむ。
これを支配しているのは、自分です。
 
だから、怒りたくないのに、怒っているのは、
支配していない。
 
誰かに悲しみをもらうのは、支配していない。
 
嫌なことが起こった時に、自分を支配できているか?
出来ていないかで、起こる感情が変わります。
 
 
例えば、仕事で、誰かに怒られたとき。
怒られそうなとき。
自分を支配できないときは、
それが誰かへの怒りに変わる。
(この状態は、誰かに支配されている状態。)

 
例えば、子育てで、子供がいう事を聞かない時。
自分を支配できていないときは、
それがイライラの感情に変わる。
(この状態も、子供に支配されている状態)
 
例えば、
日本という国では、法律が定められていますが、
「法律を守らなければならない。」と思っていれば、
法律に支配されているし、
「法律を守りたい。」と思っていれば、
法律に支配されることはない。

「法律を守らなければならない。」と思っている人は、
誰かにも法律を守らせようとする。(支配する)
「法律を守りたい。」と思っている人は、
誰かが法律を守るかどうかは気にならない。(支配しない)

色々と、例えを挙げましたが、
ちょっとはニュアンスが伝わりますかね(;’∀’)
 
 
誰かや、環境に支配されている人は、
誰かや、環境を支配しようとする。
 
でも、
誰にも支配されていない人は、
誰かを支配することがない。
 
もし、誰かを思い通りに動かそうと思ったとき。
実は、誰かに支配されているということ。
 
もし、誰かに対して怒りを感じた時。
実は、誰かの怒りに支配されているということ。
 
ほんと、この説明が、難しい所なのですが・・・(^▽^;)
 
自分が、何らかの支配を受けていると感じているから、
誰かに対して、支配を与えたくなるものです。
 
最も伝えたいことは、

人は、支配されるのを最も嫌うのに、
その嫌われることを、気が付かないうちにしているということ。

自分自身の心を誰かに支配されているから。
誰かの心を支配したくなる。
 
自分自身の心を。
自分自身で支配しませんか?
 
という話。
 
誰かに、何かを言われても。
誰かに、文句を言われても。
誰かに、悪口をいわれても。
 
もし、自分で自分の事を支配できていれば、
怒りにも、悲しみにもなりません。
 
そうすると、誰かに対して、支配することもない。
誰かに対して制限をすることもない。
 
人のせい、物のせい。
色々とありますが。

自分の心が、支配を受けているものに、
反応しているだけです。

この世界の、出来事、物質、人間、感情、等々
自分の心の中にある欲望
全てのものの支配を受けずに、

全てのものが、自分のせい、
自分が支配している。
と思えた時。
 
全てのものが、味方になります。
 
自分自身で、支配していると思ったら。
死ぬまでの時間が、全部自分自身のものになって。
やり切った・・・。
って思って、死ぬことが出来るんじゃないかなって思います。
 
今日は、ちょっと、心の中の、
訳の分からない話。
分かってくれる人がいるといいな・・・(^▽^;)


一人でも多くの人が楽しく生きる
そんな世界にしたくて
発信しています
応援していただけると嬉しいです
(*´ω`*)


【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】
1分の哲学チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqtrx3d3a4oZ6pr-6Jn-8lQ
チャンネル登録が僕の励みになります。


【自己紹介記事】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n599fa2b9bf57


【過去記事一覧】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n944298292a0b?magazine_key=mcf5a533df71e

【電子書籍出版していますので、ご興味ある方は、読んでみてください。】

よむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HPS8JLG
またよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HW1S346
またまたよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HXGLM4G


 【お仕事の依頼はこちらから(ココナラサイト)】

元警察官が疑問、相談、質問に答えます。
https://coconala.com/services/1574962

家づくりの疑問に答えます。
https://coconala.com/services/944175

悩み事、解決します。
https://coconala.com/services/973563

サポートしていただいたお金は、世界が良くなることに使います。使ったお金が良い世界を作っていく。より良い世界にしていきましょう。