見出し画像

腑に落ちる瞬間

人は悩んでいる時
近視眼的にしかものごとをを見れていません


悩みが深くければ深いほど
その視野は狭くなっていきます。


自分でもそれには気づいていて
他者にアドバイスを求めます。


ただ、本人は悩み相談をしているように見えて
実は、言って欲しい言葉
聞きたい言葉を待っているような
ところがあります。


相談された側が
どんなに真剣にアドバイスをしても
本人が受け取る状態でなければ
どんな言葉も無力です。


人は聞きたい言葉を聞き
見たいものを見るようになっています。


何度も読んでいる本なのに、
ある日突然腑に落ちる瞬間があります。


それは、経験を重ねて、
理解できるレベルに成長した
ということでもあります。


悩んで悩んで悩み尽くしたその先に、
それまで、何の意味もなさなかった言葉が
圧倒的な意味をもって入ってきます。


そこでやっと、自分で限定した
世界の外側を見てみようという
心の余裕ができるのかもしれません。


心のスイッチが切り替わるまでの時間も
切り替えるための大切な経験です。

_________________

❤︎私という人間、何者?と思われた方はこちらを↓


❤︎インスタ毎日18時-20時に投稿しています↓


❤︎いまなら公式LINE登録特典無料プレゼント中↓

❤︎LINEの登録はこちらから↓

❤︎リンクまとめ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?