
なすのボロネーゼ風
2024年9月28日(土)
なす1本はヘタを取り、12㎜前後の厚さの輪切りにする。
にんじん30gはみじん切りにする。
中火で熱したフライパンにオリーブオイル小さじ1をひき、なすを焼く。片面5~6分くらい、両面にしっかり焼き目がついてきたらいったん取り出す。
フライパンにオリーブオイル小さじ1を足し、合挽き肉40gとみじん切りしたにんじんを炒める。
肉の色が変わったら、デミグラスソース1袋(50g)を入れ、なすをフライパンに戻し入れて全体になじませる。
皿に盛りつけ、粉チーズ適量を振ってできあがり。

パスタのソースみたいだが、今日はこれをごはんのおかずにする。なすがトロっとしてうまい。
本当はソース部分ににんじん以外のたまねぎやセロリなども入れたかったが、少ししか使わずに余りそうだったので我慢。

インスタントのトマトスープをつけたらその中にも鶏ひき肉が少し入っていて、ひき肉被り。選択を間違えたかも。