恋する婚活部 中西なほ子

20代の頃から本当は結婚願望はずっとあったのに「困ってない」と振る舞う、プライドだけは…

恋する婚活部 中西なほ子

20代の頃から本当は結婚願望はずっとあったのに「困ってない」と振る舞う、プライドだけは高いイタい独身女だった。 40歳を目前にプライドを捨てて自然体になってから最愛の人と付き合うことになり、41歳で結婚。 2019年〜夫と一緒にマリッジサロン恋する婚活部を運営。成婚率は83%。

記事一覧

わたしがなぜ、結婚相談所をスタートしたのか?そもそも、もともとの話。

それは、20代の頃に遡ります。 わたしは、保育士をしていました。 保育園とは、ほぼ女性ばかりの職場です。 男性といえば、園長先生(自分の親世代で既婚者)、子どもの…

結婚相談所に登録している人は、恋愛経験が少なくて年齢層高めなのか?

初めまして。中西なほ子です。 高知県出身で大阪府堺市在住。 現在、大阪と高知を中心に、全国対応で成婚率83%のマリッジサロン 恋する婚活部を運営しています。 コロナワ…

わたしがなぜ、結婚相談所をスタートしたのか?そもそも、もともとの話。

わたしがなぜ、結婚相談所をスタートしたのか?そもそも、もともとの話。

それは、20代の頃に遡ります。

わたしは、保育士をしていました。

保育園とは、ほぼ女性ばかりの職場です。

男性といえば、園長先生(自分の親世代で既婚者)、子どもの保護者のお父さんたち(もちろん既婚者)、そして、たまーに来る体操の先生や教材の営業の人という環境でした。
職場での出会いはほぼ皆無です。

わたしが保育士になったばかりの頃、親戚の叔母が
「なほちゃん。保育園は出会いがないから結婚は

もっとみる
結婚相談所に登録している人は、恋愛経験が少なくて年齢層高めなのか?

結婚相談所に登録している人は、恋愛経験が少なくて年齢層高めなのか?

初めまして。中西なほ子です。
高知県出身で大阪府堺市在住。
現在、大阪と高知を中心に、全国対応で成婚率83%のマリッジサロン 恋する婚活部を運営しています。
コロナワクチン未接種の価値観を持つ方や、お寺さんの婚活も積極的に応援しています。

さて、結婚相談所って「恋愛経験の少ない」「陰キャな人」「年齢層高めな人」が多そうだというイメージを持たれている方が、いまだにずいぶん多いですね。

しかし、今

もっとみる