小春

webライターときどきナース。 趣味は、電車を眺めること・手帳を書くこと・写真を撮るこ…

小春

webライターときどきナース。 趣味は、電車を眺めること・手帳を書くこと・写真を撮ること。 もちもちとした食べ物が好きです。

マガジン

  • ICT教育ライターの回覧板

    • 26本

    プログラミング教育の必修化や大学入試「情報」新設、GIGAスクール構想の前倒しなど、ICT教育/STEAM教育分野の情報発信ニーズは高まり続けています。しかし、これらのジャンルはライターへの発注難易度が高いもの。「詳しいライターはどこにいるの?」とお困りの方も多いのでは? 「ICT教育ライターの回覧板」では、実績あるライター同士でチームを組み、それぞれの仕事術や耳寄り情報をお届け! ・官公庁取材に強い!大臣取材の実績あり ・長年DTPに携わるベテラン。柔らかな相談でも対応可 ・地方在住をデメリットにしない、SEO活用のプロ ・絶賛子育て中、フレッシュな感性で保護者に寄り添う …など、それぞれの持ち味を生かして活動中のライター達をチラッとご覧になりませんか? 気になるライターがいれば、メールアドレスやSNSで直接発注!同業者さまも、クライアントさまも、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

最近の記事

活躍する現役ライターに聞く!案件を獲得するコツや愛用する仕事道具は?~法人成りライター 夏野かおるさん編~

2021年に法人成りをされた、『ICT教育ライター回覧板』の発起人である夏野かおるさん。 編集・ディレクションも務める夏野さんは、「研究が本業!」と語るとおり、仕事と研究を両立されています。 仕事の速さ、ライターとの丁寧なコミュニケーション、有識者様への取材記事。 さまざまな場面でフリーランス・ライターとしてのスキルに驚き、尊敬の眼差しを向けずにはいられません。 今回は、夏野さんに研究に奔走していた学生時代の話や法人成りされてから変化があったことなどを伺いました! 塾講

    • 活躍する現役ライターに聞く!案件を獲得するコツや愛用する仕事道具は?~編集兼ライター 少年Bさん編~

      その場でのリアルなリアクションが手に取るように伝わる、少年Bさんの取材記事。幅広いメディアで取材記事を執筆される少年Bさんは、編集者としても活躍されています。 多くのメディアから求められる記事を書くためのポイントとは?介護福祉士や建築士などの経験を経て、ライターへ転身した経緯とは? 今回は、マルチに活躍される少年Bさんにライターに転身されたきっかけや、ライターとして記事にかける思いなどを詳しく伺いました。 介護士・建築士として奮闘した20代、ライターとしての挑戦を始めた

      • 活躍する現役ライターに聞く!案件を獲得するコツや愛用する仕事道具は?~兼業ライター 千鳥あゆむさん編~

        本業ではwebディレクター、副業としてはライター5年目を迎えた千鳥あゆむさん。平日は本業に励まれているにも関わらず、月間に執筆する本数は40~50本だそう! そんな兼業ライターをされている千鳥さんは、学生のときに趣味で執筆していた企画記事がきっかけでライターの世界へと足を進めました。 今回は、千鳥さんに、兼業ライターを始めた経緯や仕事を両立させるコツなどを伺いました! ライターを始めたきっかけは投稿していた企画記事 中学と高校の教員免許を保有しているという千鳥さん。学

        • 活躍する現役ライターに聞く!案件を獲得するコツや愛用する仕事道具は?~取材ライター 原さん編~

          3歳と5歳の子どもの育児をしながら、多くの取材記事を執筆されている原さん。原さんが執筆する取材記事からは、その場を活き活きと楽しむ表情や雰囲気が伝わってくるように感じます。 取材記事を楽しむためのコツとは?ライターの勉強に活かせる図書館の利用術とは? 今回は、取材ライターとして活躍している原さんに、取材術やSNSとの付き合い方、変化を続ける執筆スタイルについて詳しく伺ってきました! 子育てと仕事を両立するために、自分に自信を持つこと ーー原さんは、今はどのようなライタ

        活躍する現役ライターに聞く!案件を獲得するコツや愛用する仕事道具は?~法人成りライター 夏野かおるさん編~

        • 活躍する現役ライターに聞く!案件を獲得するコツや愛用する仕事道具は?~編集兼ライター 少年Bさん編~

        • 活躍する現役ライターに聞く!案件を獲得するコツや愛用する仕事道具は?~兼業ライター 千鳥あゆむさん編~

        • 活躍する現役ライターに聞く!案件を獲得するコツや愛用する仕事道具は?~取材ライター 原さん編~

        マガジン

        • ICT教育ライターの回覧板
          26本

        記事

          ライターは落ち込みやすい?現役ライターの落ち込んだ時の対処法

          このnoteを読んでくださっているのはライターさんが多いかと思いますが、ライターをしていて落ち込むことってありますか? 私は、ありますーーー!!! 迫りくる納期に営業、確定申告にクライアント様との関係などなど。 私は、8月中になぜか気分の落ち込みがひどくなり、書くペースがいつもよりも格段に落ちてしまっていました。その期間を乗り越えたからか、9月はすっかり気分は晴れて、いつも通りのペースに戻っています。 「なぜ、あんなに落ち込んでいたんだろう……?」 と落ち着いて考え

          ライターは落ち込みやすい?現役ライターの落ち込んだ時の対処法

          活躍する現役ライターに聞く!案件を獲得するコツや愛用する仕事道具は?~紙媒体ライター 大橋さん編~

          紙媒体でキャリアを積み、ベテランライターとして活躍する大橋礼さん。とくに「コエテコ by GMO」では、読者の心を掴むコラムから子どもの心に寄り添ったスクール取材記事まで、幅広く執筆されています。 多くのライターにとって、まだまだ憧れの「紙媒体」。なんだか格調高く、職人気質のライターさんが多いイメージがありますが、実際のところはどうなのでしょうか?今回は、紙媒体/Webの兼業でバリバリ活躍される大橋さんに、ライターとしてキャリアを積むためのコツや、取材に欠かせないアイテムな

          活躍する現役ライターに聞く!案件を獲得するコツや愛用する仕事道具は?~紙媒体ライター 大橋さん編~

          活躍する現役ライターに聞く!案件を獲得するコツや愛用する仕事道具は?~カメライター小澤さん編~

          東日本から西日本まで、「取材に行けますか?」と聞かれれば、幅広い地域の案件を請け負っているというカメライターの小澤志穂さん。小澤さんの写真は、見る人の心にほっこりとした優しい気持ちや爽やかな感動をもたらしてくれます。 多いときには月に40人に取材をする超多忙な小澤さんですが、実はリフレッシュ上手な一面もあるのだとか。カメライター初心者はもちろん、地方に住んでいてこれから活躍の場を広げたいライターさんにとっては、小澤さんのライター道が参考になるかもしれませんね。 今回は

          活躍する現役ライターに聞く!案件を獲得するコツや愛用する仕事道具は?~カメライター小澤さん編~

          カメライター、はじめの一歩!

          こんにちは!鉄道写真を撮るのが大好き、ライターの小春です。 私は、6月の半ばに行きつけの秋葉原「ヨドバシカメラ」で念願のオリンパスOME5MarkⅢを入手しました! ライターを始めた当初から「いつかは一眼レフを……」と夢見ていましたが、自身で埼玉県内で働く人たちに取材をする取り組みを始めたので「今がその時!」とばかりに思い切って購入していました。 6月は取材の予定が入っていたので、初月からたくさん活躍してもらっていました。(上の写真はケーキ屋さんで取材させて頂いたときの

          カメライター、はじめの一歩!

          Webライター5年生のフリーランス珍道中

          わたしはWebライター5年生ですが、振り返ってみてもデコボコ道のズッコケ珍道中だったなあと思います。「これをすれば必ず単価アップが狙える技!」を言い切れるような内容は、まだまだ発信できません。 ですが、自分が経験してきた失敗や珍道中を振り返ることで、Webライター駆け出しの方や道に迷っているWebライターさんに少しホッとしてもらえたらいいなと思っています。 ぐるぐると、うんと遠回りしながら歩んできたWebライター道。 はじめて勇気を出して直接営業をかけ始めた2020年の

          Webライター5年生のフリーランス珍道中

          憧れのジャズ喫茶。

          1月分の記事を無事に納品。 今回は本当にぎりぎりまで、じたばたと記事に手を加えての納品になった。 ほっと一息。 安心したところで、ふと 「あのジャズ喫茶は、どうしてるだろう?」と頭に浮かんだ。 20代のころ、一人きりでどきどきしながら通ったジャズバー。 お喋り禁止だと知っていたから 文庫本を1冊持って 少し肩を固くしながら 全身を重く包み込む響くジャズを聴きながら すみっこで本を読んでいた。 曲間のまっしろな時間も 小さなコーヒーカップをソーサーに置く

          憧れのジャズ喫茶。

          何年ぶりかのほぼ日手帳。

          ほぼ日手帳を使い始めたのは19歳のころ。 何年か愛用してから、いろんな手帳に旅をして また2021年に、ほぼ日手帳に戻ってきた。 また、よろしくね。 の気持ちで、日記や家計簿だったり 嬉しかったことも悔しかったことも、まだ1月が始まって半分ちょっとしか経っていないのに、ぐりぐりといろいろ書いている。 日記をまたつけるようになって気付いたのは ほんとうに字が下手になったこと。 スマホやパソコンで字を書くことが、ほんとうに増えたものな。 ちょっとクセのあるよれよ

          何年ぶりかのほぼ日手帳。

          つぶやき機能がnoteにあったとは知らず!はじめてのつぶやき(*´꒳`*)大きめペットボトルのアイスコーヒーの無糖なら、UCCがオススメですよ〜♬

          つぶやき機能がnoteにあったとは知らず!はじめてのつぶやき(*´꒳`*)大きめペットボトルのアイスコーヒーの無糖なら、UCCがオススメですよ〜♬

          雑記ブロガーが書くとアクセスが集まりやすいテーマ5選!

          私は、ブロガー歴がそろそろ20年くらいになります。 10代のころからブログの真似事のようなことを趣味にしていたので、ホームページ→mixi→アメブロ→WordPressと場所を移しながら、ほそぼそと続けてきました。 ブロガーとして特大級のヒットは飛ばしていないなぁ・・とは思うんですが、長年のブロガー生活の中で、どういうテーマを扱えばアクセスが集まりやすいかということを肌で感じてきました。 今回は、雑記ブロガーにとって書きやすく、アクセスが集まりやすいテーマ5選についてご

          雑記ブロガーが書くとアクセスが集まりやすいテーマ5選!

          ライターを悩ませるテストライティング詐欺。気を付けるべきポイントとは?

          ライターを悩ませるものの1つに、テストライティング詐欺があります。 「これは間違いなく詐欺だ!」ということが難しいのが、テストライティング詐欺が蔓延してしまっている理由の1つだと感じています。 私自身、多くのテストライティングを受けてきましたが思い当たるだけでも3件くらいは「これは詐欺だったんだな…」と感じる案件がありました。 初めて有料ノートにしたのは、表に書くことが憚られる内容だと思ったからです。 今回のnoteでは ・テストライティング詐欺だと感じた案件 ・

          有料
          100

          ライターを悩ませるテストライティング詐欺。気を付けるべ…

          私にとっての「生きる」

          私にとっての「生きる」ってなんだろう?って考えることがある。 食べること 人と笑うこと 仕事をすること 趣味を楽しむこと 考えていたときに浮かんだのは わくわくが止まらなくて 走り出したくてしょうがなかった子どもの頃の私の気持ちだ。 きっとまた、笑ったまま走りたいんだ。 そのために、私は今、生きてる。 時々、趣味を「趣味をするため」にやっているときがあるような気がする。 それはもちろん、つかの間リフレッシュにはなるんだけど 何かが違っているような気がしていて

          私にとっての「生きる」

          【実体験】家族がうつ病になったとき、どう対応する?

          私は、家族がうつ病を患ったことがあります。 精神科ナースとして長い期間勤務していましたが、やはり患者さんと生活のなかで接している家族では、少し関わりも違ってくるものだと感じていました。 この記事では、【うつ病になった家族にしていた対処法】をご紹介します。 家族がうつ病になったとき、この記事が参考になれるところがあれば幸いです。 家族がうつ病を発症したばかりの対応 家族がうつ病を発症しているとき、少しずつ「小さなサイン」を見せてくれることがあります。 小さなサインと

          【実体験】家族がうつ病になったとき、どう対応する?