マガジンのカバー画像

声の文字おこし

45
音声プラットフォーム『Voicy』にて、こはらなつ本人の声でお伝えしている内容を、文字おこししてご覧いただけるマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

『泣くこと=悪』にならないための考え方

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

子どもでもわかりやすい『時間の使い方』 /子どもへの伝え方のヒントにも。

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

尊敬している先輩保育士から学んだこと

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

もう一度観たい!夏を感じるおすすめの映画5選

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

ストレスを溜めない考え方と解消法

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

持っていってよかった!旅行で役立つ持ち物

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

子どもの頃の海外旅行は、今にどう活きてる?

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えしている内容を文字おこししています。声の方がより温度感が伝ってくるかと思うので、よかったらVoicyでも聴いてみてください。文字で読みたい方は、マガジンのフォローをしていただけるとうれしいです。 ※こちらの記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓ 今回はですね、日替わりでホーム画面に掲載されるテーマが『#私の旅行遍歴』ということで、それに乗っかってお話してみたいなと思っています。 わたしは

子どもに対してこそ『ほうれんそう(報・連・相)』をするべき

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

魔女の宅急便のとあるセリフに、今のわたしだからこそ共感した理由

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

元保育士のイラストレーターが選ぶ【夏におすすめの絵本3選】

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

喜んでもらうことの喜びを実感した高校時代の「オリジナル新聞」

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

もうやめられない寝る前の習慣

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

いろんなことに興味を持って“やってみる”ことで得てきたこと

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

イラストレーターがThreadsを初日から使って感じる“なんかいい”

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えしている内容を文字おこししています。声の方がより温度感が伝ってくるかと思うので、よかったらVoicyでも聴いてみてください。文字で読みたい方は、マガジンのフォローをしていただけるとうれしいです。 ※こちらの記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓ 今回はですね、今話題になっているSNSである『Threads』についてお話させていただきたいと思います。話題になっているから話すっていう訳ではなく