マガジンのカバー画像

過去記事

4
運営しているクリエイター

記事一覧

一年生の宿題

一年生の宿題

 こんにちは。こどもえりです。

 「学校の宿題でこんなのが出るんです。もう、これに時間がかかって時間がかかって。」

 学校帰りの息子をピックアップして、教室に送り届けたBくんのお母さんから、悲鳴めいた相談がありました。

 それは、どんな宿題かというと…
 国語ノートに今日は「あ」のつく言葉、明日は「い」のつく言葉、その次の日は「う」のつく言葉というように、言葉を探して書いていくというものでし

もっとみる
わり算の筆算 の お手軽な2つのコツ

わり算の筆算 の お手軽な2つのコツ

 こんにちは。こどもえりです。

 小学校4年生の今頃の時期に、
わり算の筆算を学習する学校が多いですね。
 ちなみに、教科書で学習する単元は、
通っている小学校が使う教科書によって
学習する順番が多少違いますので、
まだ学習していないよ。とか、
もう学習が終わったよという方も
いらっしゃると思います。

 この「わり算の筆算」がどうも苦手、、とか、
学校で習っているのに計算の仕方が
全然わかって

もっとみる
はじめまして と いちねんせい

はじめまして と いちねんせい

○自己紹介○

 はじめまして、こどもえりです。

 出産・育児などと同時進行で こどもとともに過ごすお仕事(主に学習指導)を20年ほどしてきました。現在は学習塾で3歳~15歳くらいまでの個性豊かな子供達と日々過ごしています。

 そんな毎日の出来事を中心に、子育て中のパパ・ママ・じいじ・ばあばが軽く読めて、ちょこっと元気になってもらえて、たまには、クスッと笑ったり、お役に立てたりすることがあった

もっとみる
楽しかった遠足 と お疲れモードの対処法

楽しかった遠足 と お疲れモードの対処法

こんにちは。こどもえりです。

新緑や風が心地いい季節ですね。今週の教室での一コマです。

「こんにちは~。」
何じゃこの声は、、なんだか、低いトーンでしかも若干震えている、、

 私、ん??と思いながら「こんにちは~。」と出迎えに行くと、スーパーひとし君?いえいえ女の子だぞ。誰だ~?ああ、Aちゃん!(小2 女の子)

 帽子をかぶっていたらしく、いつもは可愛く束ねられているも今日は髪はバサバサ、

もっとみる