マガジンのカバー画像

こどもの病気

67
運営しているクリエイター

#子育てママ

こどもの手足口病について

こどもの手足口病について

手足口病がちらほらみられる地域もあるとSNSでみかけたのですが、みなさんのお近くはいかがでしょうか。
今回は手足口病についてお伝えします。

夏かぜといわれている手足口病ですが、夏に流行のピークがくる乳幼児に多いウイルスの感染症です。
コクサッキーウイルス、エンテロウイルスの感染により罹患します。

★潜伏期間
感染してから発症するまではだいたい3~6日と言われています。

★感染経路
経口感染・

もっとみる
こどもの帯状疱疹について

こどもの帯状疱疹について

昨日お話したみずぼうそう(水痘)に感染したあとに罹る病気が帯状疱疹です。
過去に水痘に罹った人が免疫が低下した際に、神経に潜伏していた水疱帯状疱疹ウイルスが再活性化します。
その結果、帯状疱疹の症状が出現するのです。
本日は帯状疱疹についてお伝えします。

★症状
神経に沿って皮膚に症状が出現します。
水痘に罹った後、水疱帯状疱疹ウイルスが神経細胞に潜伏するので、神経に沿って症状が出現するのです。

もっとみる
こどもの水痘(みずぼうそう)とは

こどもの水痘(みずぼうそう)とは

みずぼうそうはみなさんが子供のころ罹った方も多くいらっしゃるかと思います。現在は水痘ワクチンが定期接種となっています。
定期接種になる前に日本では役100万人が水痘にかかり、約4000人が重症化で入院し、約20人が死亡したと言われています。
本日は水痘についてお伝えします。

みずぼうそうは水痘帯状疱疹ウイルスの初感染でおこる病気です。
麻疹と同じで空気感染・飛沫感染・接触感染し、感染力が高く、

もっとみる
こどもの突発性発疹とは

こどもの突発性発疹とは

生まれてから初めてお熱が出た時に
親御さんが心配になることはありますよね。
突発性発疹とはお母さんからの免疫がなくなってくる生後5か月以降から1,2歳の乳児までにみられるウイルスの感染症です。
初めての高熱が出た時に突発性発疹を疑うことがあります。
今日は突発性発疹についてお伝えします。

★症状
突然の発熱(高熱)が数日続くことがあります。下痢やリンパの腫脹を伴う場合がありますが、高熱のわりに元

もっとみる
こどものけが・・・どうする?

こどものけが・・・どうする?

おこさんがけがをする場面はよくあることですよね。
こどもは興味が多く、活発です☺
ではけがをした場合、どうしたらいいかについてお伝えします。

★擦り傷の場合は、きれいに流水で汚れを落としてください。
傷口にばい菌が入ると、化膿することがあります。
流水で流しても、傷に石や砂が混じっていて取り切れない場合は受診しましょう。

★切り傷の場合は、まずはしっかり止血します。
きれいなタオル等で圧迫し、

もっとみる
こどもの誤嚥・・・どうする?

こどもの誤嚥・・・どうする?

こどもに多い事故、誤嚥です。
飲み込んでは危険なものを飲んでしまった!のどにつまらせてしまった!
こどもはこれくらいの物なら飲み込める、これは食べられるの判断が出来ません。
今回は誤嚥で多いものの対応についてお伝えします。

★おもちゃを飲んだ場合
おもちゃの誤嚥で多いのが、兄弟がいて
兄弟のおもちゃを下の子が飲んでしまったケースです。
こどもは興味があるものを口にします。
※詰まってしまったら、

もっとみる
こどもの食物アレルギーについて

こどもの食物アレルギーについて

アレルギーってなに?

からだは自分の害になると思ったものに対して、免疫を作って
からだを守ろうとします。
花粉や食べ物、害ではないのに同じように害だと思って免疫をつくってからだに反応が起こるのがアレルギー反応です。

こどもでもある特定の食べ物に反応してしまうのが食物アレルギーで、原因となる食べ物は乳児の場合、卵・牛乳・小麦が代表的です。幼児期になると、ナッツや果実・そばや魚介類などの食べ物もア

もっとみる
こどものやけど・・どうする?

こどものやけど・・どうする?

あ!お味噌汁こぼしちゃったの!!??
えー、どうして触ってるの!!!???
予測できない状況で、こどもがやけどすることは多いです。
テーブルの熱いものをひっくり返してしまったり、
電気ポットや炊飯器のゆげに手を当ててやけどする子、
ママのヘアアイロンのコードを引っ張ってやけどしたりと
こどもは色んなことに興味津々です。
昨日まで出来なかったことが出来るようになるものこどもです。

ただ、やけどの広

もっとみる
こどものけいれん・・・どうしたら?

こどものけいれん・・・どうしたら?

いきなりこどもがけいれん!!!
目の前でいきなりこどもがけいれんすると
どんな親御さんも慌てます。

とっさのときに慌ててしまって対応ができなくならないようにけいれんについて「知ってほしいこと」をお伝えします。

★けいれんの原因は様々ですが、ほとんどの場合は10分以内で落ち着くことが多いです。
ただ、1時間以上続くと脳に影響することがあります。慌てずに対応しましょう。

★こどものけいれんで1番

もっとみる
こどもの熱中症・・どうする?

こどもの熱中症・・どうする?

5月ですが暑い日が続いています。
こどもが暑い日にぐったりしている、、熱中症なの?と心配に
なりますよね。
熱中症になると、たくさんの汗をかいたり、吐き気やぼーっとしてきて、ひどい時は命に係わることもあります。
今日は熱中症についてお伝えします。

こどもは汗を出す働きが未熟で、体温のコントロールがうまく出来ません。基礎代謝も高く、体温も大人に比べて高いという特徴があります。
こどもが長時間、炎天

もっとみる
こどもが泣きやまない・・・どうする?

こどもが泣きやまない・・・どうする?

おこさんがどうやっても泣き止まないとき
親御さんも泣いている理由が分からず困惑して、心配になりますよね。

ではなぜこどもが泣くのか。
今日はこどもの啼泣についてお伝えします。

こどもは言葉で自分のことをうまく伝えることが出来ません。
お腹がすいた、ねむい、うんちやおしっこがでた、悲しい、不安
様々な欲求や感情を「泣く」ということで表現して
パパママに伝えようとしています。

特に病気になって泣

もっとみる
こどもの咳・・どうする?

こどもの咳・・どうする?

少し咳が出てきたなぁ‥と思っていたら、
なんだか急に咳がひどくなってきた、こんな時心配になりますよね。
こどもの呼吸器官は未熟なので、あっという間に悪化するケースはあります。
今回は子どもの咳のとき、どうしたらいいの?について解説してきます。

★咳が出ていて、要注意なこどもの行動
咳が出ていて、横になってねむれない
咳が止まらなくて、眠れない
水分がとれない
こんな時にはこどもは呼吸が苦しい状態

もっとみる
こどもの鼻水について

こどもの鼻水について

暑くなって日差しが強くなってきましたが、
風が強い日も続いています。
今回はこどもの鼻水についてお伝えします。

鼻水がなかなか治らないなぁ、鼻が詰まってきた?
保育園や学校などの集団生活の中で、鼻水が多くなってくることもあるかと思います。
では鼻水って、どうしてでるの?

健康な状態でも、鼻で呼吸をしていると鼻粘膜から鼻水は出ています。鼻水には鼻の中を潤わせる働きや、悪いものを外に出そうとする働

もっとみる
こどもの発疹について

こどもの発疹について

なんかぶつぶつでてきてる・・・
暑くなってきたから、あせもかな?虫刺され?
なんだか違う気がする・・・なんだろう・・・
こんなことは多いかと思います。

今日は発疹について簡単にお伝えします。
発疹は原因によってその出方も様々です。
例えば、あせもや虫刺されは、湿疹といって
皮膚に汗がつく、虫の毒素など外からの何らかの刺激によって
皮膚に炎症を起こすものです。

発疹はおもにウイルスや細菌など内側

もっとみる