マガジンのカバー画像

人材マネジメントの壺 テーマ.等級

2
目的を持った人が自らの意志で登りたくなる階段が等級の理想形
運営しているクリエイター

記事一覧

なぜ日本人は「調和」を大事にするのか?

なぜ日本人は「調和」を大事にするのか?

「調和」を壊したくない日本人 前回、なぜ日本企業は「仕事」ではなく「人」で評価と給与を変えるのか?という問いに、それは調和を大切にしているからだ(だから人を見る職能等級が普及したのだ)と答えました。

今回は、なぜ日本人は調和を大事にするのか?を考えてみましょう。

日本人の特徴を示す面白い話があります。心理学者の河合隼雄が『ユング心理学と仏教(2010/1/16,岩波書店)』の中で書いた、日本人

もっとみる
なぜ日本企業は「仕事」ではなく「人」で評価と給与を変えるのか?

なぜ日本企業は「仕事」ではなく「人」で評価と給与を変えるのか?

仕事か人か、あなたの会社はどちら?Aさんは、経理と労務と総務の仕事ができます。Bさんは、経理しかできません。

2人が経理担当という同じ仕事につきました。経理としての力はおなじだとします。さあ、どちらの給与を高くしますか?

多くの日本人は、Aさんを高くすると答えるのではないでしょうか。それは「人」基準です。同じ経理担当だからAさんとBさんは同じ給与だ、とするのは「仕事」基準で、欧米企業の多くが

もっとみる