マガジンのカバー画像

無料教材

55
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

クネクネ動くヘビのような動きを作る!なぞって学ぶプログラミングドリル(Processing / p5js)

クネクネ動くヘビのような動きを作る!なぞって学ぶプログラミングドリル(Processing / p5js)

なぞって学ぶプログラミングドリルとは?
今回作るものカーブしながら移動する、ヘビのような独特な動きを作ります。この操作感をどうゲームに活かすかはみなさん次第です。
技術的には三角関数(sin、cos)が登場します。

動画で学習するこの教材の内容をYouTube動画で解説しています。
動画を見ながら学習しても良いですし、復習などにお使いください。

カーブの軸となる中心点を、とりあえず、赤円で表示

もっとみる
文字を入れ替えるワードパズルゲームを作る!なぞって学ぶプログラミングドリル(Processing / p5js)

文字を入れ替えるワードパズルゲームを作る!なぞって学ぶプログラミングドリル(Processing / p5js)

なぞって学ぶプログラミングドリルとは?この教材は小学生〜高校生までのプログラミング初心者向けに作られた、ゲームプログラミング教材です。
この教材にサンプルコードは登場しません。
Scratchのブロックで構成されたアルゴリズム(設計)だけを提示します。
アルゴリズムをなぞって、コードにおきかえていきましょう。
なお、Processingやp5.jsを想定してアルゴリズムを設計しています。

今回作

もっとみる
【初心者向けプログラミングドリル】ホバーアクションゲームを作る

【初心者向けプログラミングドリル】ホバーアクションゲームを作る

プログラミングドリルとは?この教材は小学生〜高校生までのプログラミング初心者向けに作られた、ゲームプログラミング教材です。
この教材にサンプルコードは登場しません。
Scratchのブロックで構成された設計(アルゴリズム)だけを提示します。
Processingやp5.jsを想定してアルゴリズムを設計しています。

今回作るものホバーアクションゲームです。
ふわふわと不安定に浮きながらの操作感が気

もっとみる