小林 悟

昭和生まれのプログラマ。 一度は独立するも営業センスのなさを痛感し、コンサルティング会…

小林 悟

昭和生まれのプログラマ。 一度は独立するも営業センスのなさを痛感し、コンサルティング会社へ転職。 その後、なし崩し的になんとかIT企業を設立。 田舎でも都会でもない街でヌクヌク働いているが抜け出さなければと考えている。

記事一覧

Web3(3.0)ってうちの会社に関係あるの?〜(2/5) 純粋にブロックチェーン編〜

はじめに Web3は「技術」ではなくブロックチェーンを基盤とした「理想・アイディア」です。We…

小林 悟
2年前
1

「Web3(3.0)」ってうちの会社に関係あるの? (1/5) 〜概要編〜

はじめに 日頃お会いする経営者の人などから「Web3.0って何?」「うちの会社にも関係あるの?…

小林 悟
2年前
2

Windows11は女性ファッション誌の夢を見る?

先日知り合いから「Windows11にしたけどあの画面が"ブワァッ"出てくるのが馴染めない」と相談…

小林 悟
2年前
1

数字で見るApple Watchのアプリ市場。iPhoneの方が100倍多かった。

Apple Watchのアプリを開発しているが、どれくらいの市場規模なんだろう?と気になって調べて…

小林 悟
2年前
2

調べ始めて分かったプログラミング教育最大の問題点 (読み物)

2020年から段階的に義務教育におけるプログラミングが必須化となった。 僕もプログラマであり…

小林 悟
2年前
3

4360万円誤送金から考えるシステム開発

4360万円がなぜ起きたのかの概要が明らかになった(2022/5/20時点情報)。 ↓ リンク先は1月もす…

小林 悟
2年前

Zoomミーティングの9割無駄

この2年でZoomやSkypeなどのオンラインミーティングツールによる会議(以降総称してZoomミーテ…

小林 悟
2年前
2

8割の人に電話・メールからSlackに変えてもらった方法

Slackは便利なのにお客さんや上司が使ってくれない。 そんな人は多いのではないだろうか。 結…

小林 悟
2年前
1

起業6年目〜「不安」が減り「喜び」も減る〜

アプリやシステムを開発する会社を作って6年目になる。 経営・営業・技術、安定して順調。 な…

小林 悟
2年前
2

Web3(3.0)ってうちの会社に関係あるの?〜(2/5) 純粋にブロックチェーン編〜

はじめに Web3は「技術」ではなくブロックチェーンを基盤とした「理想・アイディア」です。We…

小林 悟
2年前
1

「Web3(3.0)」ってうちの会社に関係あるの? (1/5) 〜概要編〜

はじめに 日頃お会いする経営者の人などから「Web3.0って何?」「うちの会社にも関係あるの?…

小林 悟
2年前
2

Windows11は女性ファッション誌の夢を見る?

先日知り合いから「Windows11にしたけどあの画面が"ブワァッ"出てくるのが馴染めない」と相談…

小林 悟
2年前
1

数字で見るApple Watchのアプリ市場。iPhoneの方が100倍多かった。

Apple Watchのアプリを開発しているが、どれくらいの市場規模なんだろう?と気になって調べて…

小林 悟
2年前
2

調べ始めて分かったプログラミング教育最大の問題点 (読み物)

2020年から段階的に義務教育におけるプログラミングが必須化となった。 僕もプログラマであり…

小林 悟
2年前
3

4360万円誤送金から考えるシステム開発

4360万円がなぜ起きたのかの概要が明らかになった(2022/5/20時点情報)。 ↓ リンク先は1月もす…

小林 悟
2年前

Zoomミーティングの9割無駄

この2年でZoomやSkypeなどのオンラインミーティングツールによる会議(以降総称してZoomミーテ…

小林 悟
2年前
2

8割の人に電話・メールからSlackに変えてもらった方法

Slackは便利なのにお客さんや上司が使ってくれない。 そんな人は多いのではないだろうか。 結…

小林 悟
2年前
1

起業6年目〜「不安」が減り「喜び」も減る〜

アプリやシステムを開発する会社を作って6年目になる。 経営・営業・技術、安定して順調。 な…

小林 悟
2年前
2