見出し画像

キーカードを設定したリーディングが面白い♡

今回は「キーカード」を設定して
より丁寧に、より有効に引き出してみました

質問者は娘ちゃんですw
娘はバスケ部に所属しています
練習がきつい、コーチが怖い、周りについていくのが大変、など
行く前はとにかくやだーーやだーーと言ってますw

行ってしまえば結果オーライ
シュート数もあるし、友達とは仲良しだし、
楽しかったわー!というのですが、
行く前は「練習のきつさ」が大きい…

そんな娘の質問がこちら↓
「明日の部活はどんなことが起きますか」

キーカードは娘本人なので「女性」を真ん中に
左右上下4枚からリーディング
面白い結果になりました

キーカード(娘)から左のねずみ
これはストレスを意味していますw
娘にとって部活日はストレス(当たってますねw)
ただ左側なので、ストレスだった、という過去に
変わった、または変わっていくということ

右にある本は練習が必要と出ています
ストレスを無くすには練習あるのみです
娘は留学や旅行などで部活を休むことが多く
練習量が少ないのも事実
それも表れてるのかな…

下にある魚のカードは沢山の仲間を意味しています
娘を支えているのはバスケ部の仲間たち

これを告げると娘は
「うわ~当たりすぎてる」と言ってました
部活友達は最高らしいですw

そして上にあるコウノトリは変化です
まとめると
キツくてもたくさん練習をして
それをいつも友達が支えてくれている
その結果、ストレスだった部活が
楽しいものへ変化する、というリーディング

娘が「何でこんなに当たってるのー怖すぎ!」とw
心にあることがそのまま出たようですw

今回はキーカードを設定してみました
並べ方も複数あるので、楽しみ方もまだまだあります

今日も楽しい1日を(^^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?