マガジンのカバー画像

こあら活動キロク

49
書くこと、(ときどき生活)の記録です!
運営しているクリエイター

#記録

2021年振り返りと2022年の目標

2021年振り返りと2022年の目標

2021年振り返りです。

昨年は「好きなものを好きに書く」と決めた年でした。なので、書きたいときにばばっと書くスタイル。

noteを振り返ると、最初の数ヶ月は子育てエッセイを書いてますね。夏には短編一本。

あまり更新していないのに、たくさんの方に読んでいただき…本当に感謝です。ありがとうございます。

書けないときも、ここで出会った方々に励まされています。

ずっと読ませてもらっている方々の

もっとみる

小説モデルと火種の話

別サイトのエブで連載してた小説、どうにか完結しました。書けば書くほど、自分の技術のなさにへこみますが、書きたいことを好きにかけて心は軽いです。

あとがき的なことをここで書いとこう!

今回のヒーローはモデルがいました。

設定は変えているので、お話のように、高校で出会った好きな男子、というわけではないですが……。

言動など性格も変えてます。言動は私の好みを詰め込みました。笑

そのモデルは本気

もっとみる
活動記録5.6.7月

活動記録5.6.7月

活動記録、だいたい2か月に一回書いていたけど、もう7月も終わったのでまとめて3か月分書いとこう!

5月。書く仕事をはじめる。

(試しに今回は、仕事のことも記録してみようと思う。活動記録だし、なんだっていいよね。)

遡ると、4月にライターを仕事としてしようと決めたのに、SEOライティングとか販促ライティングとか、なんだか私には難しくてなかなかうまくいかなかった。いつもふわふわ〜としたことしか書

もっとみる

活動記録3.4月

何か書きたいと思いnoteを開くけど、言葉も気持ちも掴めなくて逃げていく。

うーん、と思ってふと、活動記録を書いてないことに気がついた。助かった! って気持ち。ひとまず記録を書いてみる。これがまた書くきっかけになるといいけど。

春は少しずつ、ファンタジー小説を進めていた。まだ主人公、出発もできてないけどさ……。それでも物語を考えるのがやっぱり一番好きで、頭の中では二、三、他の話も動き出している

もっとみる

活動記録1.2月

どうしましょう。また書かないうちに2ヶ月経ってしまいました。

ずっと止まったままのファンタジー小説。ラストを考えていると、あれもこれもと入れ込みたくなってしまい、やたらと壮大になってきました。書き切れる気がしません。

今回はきちんとプロットを立てて! と思っていましたが、私は勢いで書く方がやっぱり向いているみたいです。というか、プロット立てる技量も忍耐力も、今ないや。

春から少しだけ、生活リ

もっとみる

活動記録12月と、2021年のこと

今年もよろしくおねがいします^ ^

さてさて12月のふりかえりと、今年のことについてです。

12月は、長編小説のプロットをすすめていました。10代向けのファンタジーで、ずっと書きたかった物語。キャラクターや場面場面は浮かんでいるものの、ラストの盛り上がりや細かいところがうまくいかず、長年止まっていました。

今回はちゃんとプロットを立てて書ききろう!と決めて、まずはノートにあらすじや人物像をメ

もっとみる

活動記録10.11月

こんにちは。

えっと何から書こう。というか何を書こう。というのも10、11月はまったく創作活動をしてないのです。していない、ことを記しておくのも記録だと思うので更新してみた次第。

いくつかの作品を読むことはできました。本やWeb小説。感想をあげていこう! という決意もふにゃふにゃであまりできなかったなぁ。よいなぁと思う作品はいくつもあったのに…! その場で書かないとだめですね。流れていってしま

もっとみる

活動記録8.9月

季節が変わったこともあって、8月なんていつの話?って感じですが。10月が終わらないうちに、8.9月の活動記録をのこしておきます。

8月は児童文学の短編にチャレンジ! note×ポプラ社の企画に応募しました。小学生ってどんなのが楽しいって思うだろう? と私なりに考えて書いてみました。

9月は企画書やプロットの立て方を少し勉強。noteでそういった記事があったので購入してみました。それを参考に、ず

もっとみる

作家になる18~24日

わお!気づけば一週間経過!

作品はあんまり書いていませんでした。

WEB記事を作成したり、ブログは書いたり。

そして本を読んだりしていました。

あと散歩をたくさんした。体力充実!

WEB記事を書くことも楽しいけど、一番やりたいことは作品を書くことだから、それに時間を使わないとなぁ!

今日は久しぶりに書き進めました。

いい感じです。

早く寝ようと思いつつ、いつも遅くなってしまう。

作家になる17日目

わーい!今日は楽しく書けました。

今日はいい気分でいたかったから、最後のところを加筆しました。

最後はハッピーで私の夢が詰まったところだから。

あーここが一番大事だよね。

自分のパッション、伝えたい事を詰め込むんだ!

作家になる16日目

今日はご飯を作らなくてよかったので、長い時間書けました!

時間をかけて書ける日も進み具合はそんなに変わらないのかも?

ただ、落ち着いてゆっくりと考えることができました。

仕事の合間にも考えたいけど、やっぱり書いた文章を見ながらじゃないとできないんだよなぁ。

今日で8月が終わり!

最初は8月までに書き終わるのを目標にしていたんだけど。

焦らず行きます!

今年中には原稿にして送ります(^

もっとみる

作家になる15日目

15日目

珍しく夜中に書きかき。

いつもは夕方から夜にかけて書いているけど、今日の夕方はWEB記事の執筆をしてた。時間がかかる。何かを調べて伝えるために書くのって難しい。

作品も伝えるという意味では同じだけど、感性で書いているって感じ。

どちらも楽しいけど、自分の好きなことや想像の世界を書いていける人になりたいなぁ。

今日は作品を書きながらも、自分で「面白くない」って思ってしまった。

もっとみる

作家になる11~14日

あらー書かないうちにこんなに経ちました!

旅行へ行ったり色々していました。

11、12日目は書きませんでした。

13日目、14日目

結構進めることが出来ました。

会社から帰って、ご飯を作る合間に書いています。

6,000文字くらい増えた!

最近フリーライターの活動や、アフィリエイトもはじめたので、

作品以外も書く時間がふえています。

作家になる8,9,10日目

8日目

えーっと、この日は何をしてたっけ。

確か家中を掃除してた。主婦はいそがしい。

ということで書いてません。

9日目

書かず!お花を飾りました。

10日目

えーもう10日目なの!カウントしていくといかに日数が過ぎていくかが分かりますね…。

今日は書きました!

わ~っとした流れは書いたあとで、ちょこまか直していく作業なので、

なかなか進んだ感が得られません。

でも、このちょ

もっとみる