ヨシタ健司

ヨシタ健司

記事一覧

【読書感想】『動物会議』/人間っぽい動物から言われるからこそ刺さる説教

エーリヒ・ケストナーの絵本『動物会議』(1949年刊行。日本語版は池田香代子訳、岩波書店より)を読んだ感想です。  この物語に出てくる動物たちはとても人間的である。…

4

歯医者さん 絶望と希望のワンダーランド

夏くらいから歯の詰め物が「ぐらぐら」し始めた。「早く歯医者に行かなければ」と思いつつ、重い腰を上げたのは11月下旬。 訳あって以前通っていた歯医者には行きづらく、…

1

【感想】『すずめの戸締まり』/美しさは心を洗う

新海誠監督の『すずめの戸締まり』を見てきました。 見終わったあと、まるで壮大なオーケストラを聞いたような余韻を感じました。物語、映像、音楽それぞれが噛み合い、高…

9

【感想】『線は、僕を描く』

横浜流星主演の「線は、僕を描く」を見てきました。 〈ストーリー〉 大学生の霜介(横浜流星)は絵画展示設営のアルバイトで水墨画の巨匠、湖山(三浦友和)に才能を見出…

9
【読書感想】『動物会議』/人間っぽい動物から言われるからこそ刺さる説教

【読書感想】『動物会議』/人間っぽい動物から言われるからこそ刺さる説教

エーリヒ・ケストナーの絵本『動物会議』(1949年刊行。日本語版は池田香代子訳、岩波書店より)を読んだ感想です。

 この物語に出てくる動物たちはとても人間的である。新聞を読んだり、美容院に行ったり、歯医者に行ったり、服を着たり、そして会議を開いたり。

 そのような「人間っぽい動物から言われるからこそ刺さる説教」がこの物語の核だ。

 なぜ人間らしさが必要なのだろうか。それは著者エーリヒ・ケスト

もっとみる
歯医者さん 絶望と希望のワンダーランド

歯医者さん 絶望と希望のワンダーランド

夏くらいから歯の詰め物が「ぐらぐら」し始めた。「早く歯医者に行かなければ」と思いつつ、重い腰を上げたのは11月下旬。
訳あって以前通っていた歯医者には行きづらく、新しいところへ行くことにした。
そこの歯医者は常勤3名と非常勤8名という少し変わった体制の医院。複数人で診察対応しており、予約なしでOKというのが売りだが曜日によって先生が変わってしまう。
その日私の対応をしたのは若い医者で、いかにも非常

もっとみる
【感想】『すずめの戸締まり』/美しさは心を洗う

【感想】『すずめの戸締まり』/美しさは心を洗う

新海誠監督の『すずめの戸締まり』を見てきました。

見終わったあと、まるで壮大なオーケストラを聞いたような余韻を感じました。物語、映像、音楽それぞれが噛み合い、高い没入感を味わいました。
これまでの新海監督作品においては「音楽を使いすぎる」との批判もありますが、音楽が映像を引き立てるのであれば何も問題ないと思います。『すずめの戸締まり』に関しては、前作よりも意識して抑えているようにも感じました。

もっとみる
【感想】『線は、僕を描く』

【感想】『線は、僕を描く』

横浜流星主演の「線は、僕を描く」を見てきました。

〈ストーリー〉
大学生の霜介(横浜流星)は絵画展示設営のアルバイトで水墨画の巨匠、湖山(三浦友和)に才能を見出され弟子になる。湖山のもとで様々な人と出会い、霜介は成長していく。

〈感想〉
感涙でした。3回は泣きました。

「線は、僕を描く」は、「何かを始めようとする人たちの背中を押す映画」だと思いました。私が感じたテーマは「変わる」。

霜介に

もっとみる