ko.ta.ya.thankyou

高校時代の同期三人が徒然なるままに好きなものや勉強したことを垂れ流します。 Koh(健…

ko.ta.ya.thankyou

高校時代の同期三人が徒然なるままに好きなものや勉強したことを垂れ流します。 Koh(健"康"志向):「スポーツに+αの価値を」、音楽や映画/ Sho(上"昇"志向):筋トレ、ダーツ、音楽、英語/ Yah:食、Spa、Netflix

記事一覧

TOEIC800点目指す人へ

おはようございます。本日は、TOEIC800点を目指す意識の高い人のために、800点の取り方をお伝えします!ちなみに私は、550点から3ヶ月で830点に上がることが出来ました。ぜ…

ダイエットしたい方へ

おはようございます。本日は、私が実際に1年で無理せず8キロ痩せた方法について書かせてもらいます。ダイエットに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。 ①朝は食べ…

3

記事紹介

おはようございます。まずは以下の記事をお読みください。 オンライン朝活-読書会について。 私も本日この記事を読み参加もしていません。ただ、ステイホームの時間が増…

2

朝活の素晴らしさ

おはよう御座います。 皆さん、朝活はしてますか?僕も今までは休日やからゆっくり寝れるわ〜なんて思ってたんですが、最近休日も6時半に起き、スタバに行って作業や勉強…

5

5/21のニュース

10~20代ほぼテレビ見ず 平日に15分ほど見るという人が半分くらい。5年前に比べ20%ほど減。テレビは斜陽ですね。 犬の嗅覚、PCR検査並みの精度 人の脇汗から判断するとい…

仮想通貨にも脱炭素の波

ここ数日でビットコインの値下がりがすごい。イーロンマスクが環境負荷懸念を示したからだ。実際、マイニングの際にかなりの電力を消費しており、脱炭素に対して逆流してい…

1

5,6月の目標

少し遅いですが、5,6月の目標を発表します。 ①TOEIC900点 ②週3ジム+ベンチプレス100kg ③読書20冊(1つでも新たな発見ができるように) →最低1行感想や意見をノート…

日経新聞(5/14)

米金利上昇、株下落 先日発表された米CPIが4.2%上昇(予想3.6%)となった。それによるインフレ懸念により金利上昇に繋がり株価下落の原因となった。また本日、PPIが6.2%上昇…

日経新聞(5/13)

無形資産株に試練 コモディティ価格上昇により有形資産の魅力が増しており、これはグロース株売り、バリュー株買いに繋がるとのこと。銅の国際価格は3割上昇しているのに…

1

日経新聞(5/12)

金利先高観薄く 日本の長期金利は現在0.075ほど。それに対し米長期金利は1.6ほどとかなりの差が見られる。ワクチン接種が進まず景気が戻らないことが要因。完全に政府の責…

1

日経新聞(5/11)

①ANA今年のボーナス無し コロナの長期化で客足戻らずコストカットに。夏冬ボーナスなしとのこと。僕だったら耐えれないが、ボーナスは業績悪い時に貰えないのは当然とい…

日経新聞(5/10)

①外国籍の小中生、支援学級頼み 外国籍の小中生に日本語を学べる環境を用意できるよう教育体制の見直しを行うとのこと。インバウンドにとってハードルが高いのは言語面に…

日経新聞(5/9)

お久しぶりです。本日より再開したいと思います。よろしくお願いします。 ①GAFA課税 15%どまり 無形固定資産から生まれる利益を捉えきれていなかったり、法人税率の低い…

内面磨きでかっこいい男になりてえ!

学校が落ち着いてきたのでまたnoteで書いていく。 自分は、このnoteという媒体を現時点での自分の考えを未来の自分に伝えるために利用するのが良いのではないかと最近思い…

4

何気ない一言で人生の決断を下した話

こんにちは。Kohです。 自己紹介でスポーツについて結構熱く語ったのに、その話題について全く書いてないことに今更気づきました。 自分は、習慣になるまでが長いというか…

2

本日の日経新聞

こんにちは、shoです。本日の日経新聞の記事中で、いくつかピックアップして説明したいと思います。コメントや質問等、何でもお待ちしております。 ①三井住友信託銀行・…

1
TOEIC800点目指す人へ

TOEIC800点目指す人へ

おはようございます。本日は、TOEIC800点を目指す意識の高い人のために、800点の取り方をお伝えします!ちなみに私は、550点から3ヶ月で830点に上がることが出来ました。ぜひ参考にして頂ければと思います。

①Readingに関して、試験1週間前まではPart別に解く。(Part毎の特色がわかる)、最後の1週間は1日1年分を毎日解く。

②通勤時間はひたすらシャドーウィング(慣れてきたら倍速

もっとみる
ダイエットしたい方へ

ダイエットしたい方へ

おはようございます。本日は、私が実際に1年で無理せず8キロ痩せた方法について書かせてもらいます。ダイエットに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

①朝は食べない(ブラックコーヒーのみ)、昼と夜は腹8分目ほどに抑える

②おやつはプロテインバーか和菓子

③ジムに行かない週を作らない(出来れば週3くらいが理想)

③エスカレーターではなく階段を使う

⑤1日2リットル水を飲む(最低1.5リッ

もっとみる

記事紹介

おはようございます。まずは以下の記事をお読みください。

オンライン朝活-読書会について。

私も本日この記事を読み参加もしていません。ただ、ステイホームの時間が増え、読書に使える時間も増えた今、このようなコミュニティって素晴らしいなってひしひしと思いまして…

元々読書なんてほとんどしないタイプの私も、最近は少しずつではありますが本を読むようにしました。まず思ったのは、本を読む目的は読むこと自体

もっとみる

朝活の素晴らしさ

おはよう御座います。

皆さん、朝活はしてますか?僕も今までは休日やからゆっくり寝れるわ〜なんて思ってたんですが、最近休日も6時半に起き、スタバに行って作業や勉強をするようにしています。(友達と一緒に行って、one moreコーヒーにすると安くてお得ですよ)

朝活してまず、時間は作るものだなと感じますね。平日朝8時から夜7時まで働いて、帰ってきて寝てしまう。次の日罪悪感を感じながらもまた寝てしま

もっとみる

5/21のニュース

10~20代ほぼテレビ見ず

平日に15分ほど見るという人が半分くらい。5年前に比べ20%ほど減。テレビは斜陽ですね。

犬の嗅覚、PCR検査並みの精度

人の脇汗から判断するという。精度は90%強。いやー非常に面白い。

ファーストリテイリング敗訴

セルフレジに関してIT会社アスタリスクの特許侵害とのこと。こんなことで評判下げるなんて勿体ないかなと。きちんと特許料は払えばいいんですけどね。

仮想通貨にも脱炭素の波

ここ数日でビットコインの値下がりがすごい。イーロンマスクが環境負荷懸念を示したからだ。実際、マイニングの際にかなりの電力を消費しており、脱炭素に対して逆流している。最近のリップルの上昇は電力消費量が少ないからか。どちらにせよ火力発電から水力発電に変える等やり方を考えていく必要があるだろう。

それにしても、一言で市場を動かせるイーロンマスクはすごいですね。大金持ちになりたい人プチョヘンザ🥸

5,6月の目標

少し遅いですが、5,6月の目標を発表します。

①TOEIC900点

②週3ジム+ベンチプレス100kg

③読書20冊(1つでも新たな発見ができるように)

→最低1行感想や意見をノートに書く

④やりたいことを明確に

→曖昧なので、日々発信を心掛ける

日経新聞(5/14)

米金利上昇、株下落

先日発表された米CPIが4.2%上昇(予想3.6%)となった。それによるインフレ懸念により金利上昇に繋がり株価下落の原因となった。また本日、PPIが6.2%上昇と発表されインフレ圧力高止まりを示唆。株下落、ドル高円安継続か。

日経新聞(5/13)

無形資産株に試練

コモディティ価格上昇により有形資産の魅力が増しており、これはグロース株売り、バリュー株買いに繋がるとのこと。銅の国際価格は3割上昇しているのに対し、日本、米国のグロース指数は下落している。これでバリュー株投資は進むのだろうか。正直わからないが、私はグロース株を買いたい。コロナ禍が続き変異株も増えてる中、景気回復にはまだ早いのではないか、と思う。

日経新聞(5/12)

金利先高観薄く

日本の長期金利は現在0.075ほど。それに対し米長期金利は1.6ほどとかなりの差が見られる。ワクチン接種が進まず景気が戻らないことが要因。完全に政府の責任だろう。また、特別給付によって可処分所得は増えているが平均貯蓄率は増えている状況だ。貯蓄から投資という流れは進んできてはいるが、景気が回復しない限り株への投資は難しいのか。ここ最近で日経平均の過去最高値は見られたが景気回復により

もっとみる

日経新聞(5/11)

①ANA今年のボーナス無し

コロナの長期化で客足戻らずコストカットに。夏冬ボーナスなしとのこと。僕だったら耐えれないが、ボーナスは業績悪い時に貰えないのは当然という考えであればそんなことはないのだろうか。みなさんはボーナスに関してどちらの考えを持たれてますでしょうか?

日経新聞(5/10)

①外国籍の小中生、支援学級頼み

外国籍の小中生に日本語を学べる環境を用意できるよう教育体制の見直しを行うとのこと。インバウンドにとってハードルが高いのは言語面によるところが大きいのでこの取り組みは良いとは思う。が、実際小中の教師は減少傾向。特別支援の教員を企てるとのことだが、障害の持った生徒への対応と本当に両立できるのか。教員が減少していることに対して政府として対応が必要ではないだろうか。また、

もっとみる

日経新聞(5/9)

お久しぶりです。本日より再開したいと思います。よろしくお願いします。

①GAFA課税 15%どまり

無形固定資産から生まれる利益を捉えきれていなかったり、法人税率の低い国に利益を集約する等することによって低税率になっているとのこと。バイデンは法人税の引上げを考えているが、実際米国の法人税負担率は他国に比べ低いので(5%ほど)、確りとしたルールを定める必要があるのではないか。

②新興国 ドル離

もっとみる

内面磨きでかっこいい男になりてえ!

学校が落ち着いてきたのでまたnoteで書いていく。
自分は、このnoteという媒体を現時点での自分の考えを未来の自分に伝えるために利用するのが良いのではないかと最近思い始めた。そしてそれが一人でも多くの人に共感してもらえればさらに良いのではないかと。
多分、後で見たら「なに腑抜けたこと言ってんねん」ってなると思う。でもいい。自分が成長したことを、忘れてしまったことを認識しなおすきっかけになるはずだ

もっとみる
何気ない一言で人生の決断を下した話

何気ない一言で人生の決断を下した話

こんにちは。Kohです。

自己紹介でスポーツについて結構熱く語ったのに、その話題について全く書いてないことに今更気づきました。
自分は、習慣になるまでが長いというか、昨日まで言っていたことと全く違うことに興味を持つとかそういうところがあって、本当に直さないといけない喫緊の課題であると感じています。

ですので、今回はなぜ、フットサルのゲーム分析を研究テーマとしたかについて書いてみようと思います。

もっとみる

本日の日経新聞

こんにちは、shoです。本日の日経新聞の記事中で、いくつかピックアップして説明したいと思います。コメントや質問等、何でもお待ちしております。

①三井住友信託銀行・みずほ信託銀行での議決権の不適切処理

まず、株式投資をする理由として、

1、インカムゲイン

2、経営参画

の2つがあります。今回は2の経営に参画するために必要である、株主総会での議決権行使に関して不適切な処理がありました。企業は

もっとみる