日和リェン

breath works kokyu ことばと音に関心があります。

日和リェン

breath works kokyu ことばと音に関心があります。

記事一覧

サブカルる①

鈴木清順 生誕100年記念 SEIJUN RETURNS in 4K 本日は鈴木清順4Kから『陽炎座』を鑑賞。 初・元町映画館にて本日より開始。 私的文化的生活を始めた頃にエログロ系の何か…

日和リェン
7か月前

KOBE NIGHT PiCNiC2023 夜の朗読会

KOBE NIGHT PiCNiC2023 夜の朗読ピクニック・2夜、参加させていただきました。  これで朗読は3回目。 2000年から書き溜めた詩とも呼べないことばたちを、歌の先生でも…

日和リェン
7か月前
1

朗読しました。続き

私の作品は モノローグ 皆さんが選んだ 作品と作品をつなぐ。 夢や風や 星、そして月。 皆さんの読むお話のキーワードが うまい具合にちりばめられていました。 それを選ん…

日和リェン
7か月前
1

朗読しました。

こんばんは。 yukaです。 突然ですが、人前で朗読する、をやってみました。 今年のスタンスは、やりたいけど、勇気がなくてできなかったことを体験してみるです。今年は色…

日和リェン
8か月前

はじめました。

アカウント作成して、4年も経つのにはじめて書きます。 日々思うこと、体験したことを、散文的に書いていこうと思います。

日和リェン
8か月前
サブカルる①

サブカルる①

鈴木清順 生誕100年記念 SEIJUN RETURNS in 4K

本日は鈴木清順4Kから『陽炎座』を鑑賞。
初・元町映画館にて本日より開始。
私的文化的生活を始めた頃にエログロ系の何かしらにハマっていたときに鈴木清順作品に影響を受けた。

特に『ツィゴイネルワイゼン』は一番見た作品だけど、『陽炎座』は松田優作のイメージのみ。
声フェチでもあるわたしは、低音の声がスピーカーから聴いてみたいと選

もっとみる
KOBE NIGHT PiCNiC2023 夜の朗読会

KOBE NIGHT PiCNiC2023 夜の朗読会

KOBE NIGHT PiCNiC2023

夜の朗読ピクニック・2夜、参加させていただきました。 
これで朗読は3回目。

2000年から書き溜めた詩とも呼べないことばたちを、歌の先生でもあるkawoleさんがモノローグとしてみなさんの声の星座に散りばめてくれ、星の瞬きのように輝かせてくれました。

今までたくさんの人の前で自分のことばを伝えるということが苦手でした。
自分のうちにあるほんとうに

もっとみる
朗読しました。続き

朗読しました。続き

私の作品は モノローグ
皆さんが選んだ 作品と作品をつなぐ。
夢や風や 星、そして月。
皆さんの読むお話のキーワードが
うまい具合にちりばめられていました。
それを選んでくださった
主催者のかおるさんの構成が空間を彩りました。

歌手としてだけではなく プロデューサーとしても 企画力に学ぶことが多い イベント となりました。

私は 感極まって 涙声になりながら 読み上げました。
私の直したいとこ

もっとみる
朗読しました。

朗読しました。

こんばんは。
yukaです。
突然ですが、人前で朗読する、をやってみました。
今年のスタンスは、やりたいけど、勇気がなくてできなかったことを体験してみるです。今年は色々挑戦してきました。
以前したことは、また後日UPさせていただくとして、直近の体験は昨日20231021。記憶が薄れる前に。

神戸、元町にある素敵な本屋さん『本の栞』で
歌い手のkawoleさん主催の朗読フェスが行われました。
翻訳

もっとみる
はじめました。

はじめました。

アカウント作成して、4年も経つのにはじめて書きます。
日々思うこと、体験したことを、散文的に書いていこうと思います。