見出し画像

朗読しました。

こんばんは。
yukaです。
突然ですが、人前で朗読する、をやってみました。
今年のスタンスは、やりたいけど、勇気がなくてできなかったことを体験してみるです。今年は色々挑戦してきました。
以前したことは、また後日UPさせていただくとして、直近の体験は昨日20231021。記憶が薄れる前に。

神戸、元町にある素敵な本屋さん『本の栞』で
歌い手のkawoleさん主催の朗読フェスが行われました。
翻訳家の柴田元幸さん、パーカションの渡辺亮さんを招いてのスペシャルな朗読会です。

なんで私が朗読するのかというと、
"声の星座"という一般の観覧者から参加者を募って、何人かで朗読するという募集があり、参加希望したわけです。
人前で朗読するなんて、やったことがなかった。
でも、わたしの好奇心が疼きます。

主催のkawoleさんは歌い手であり、朗読もたびたびされています。
今回のイベントの発起になったart book『銀河のコモリウタ』の刊行に、様々な企画を起こしています。

そんなkawoleさんとみんなと、同じ空間で朗読できる、もしかしたら、柴田さんとも共時できるなんて、なんと特別な時間なんだ。と即申し込んだのです。

声の星座に参加する8名が開場前に集まっても打ち合わせは順番の確認だけ。
始まってみないとわからない、インプロヴィゼーション状態。

わたしは、自作の詩的な散文を提出していたので、朗読の合間をつなぐモノローグを3度読ませていただくことに。

ここでちょっとひと息。

つづく



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?