見出し画像

音声配信を聴くようになった話@メンタル休職から復職 #32

復職してから変えた行動・習慣についてです。

復職後から音声配信を聞くようになりました。正確にいうと復職前の3月くらいから聞いています。

復職前の自分は日々の仕事に忙殺され何かをインプットするという時間がほとんどとれませんでした。このnoteにも書いてますが本来読書好きなのにその時間もほとんどとれず、、、という状況でした。情報のインプットといえばスマホでざっとみるニュースアプリの情報くらい。今思えば、大した情報もインプットしていない状態で良いアウトプット(仕事)なんかできませんよね。

で、休職に入ってから犬の散歩に頻繁にいくようになってやり始めたのが音声配信を聴くことです。最初は思いつきで散歩中ポッドキャストで何か聴いてみようというくらいのものだったんですが、いざやってみると、情報ってこんなに簡単に耳からインプットできるんだって思った感じです。インプットしたからって自分の血肉になるかは、その後の自分の行動次第ですが、少なくともインプットというスタートラインに立てている感覚です。

ClubhouseやAudioBookなど耳から情報を入れるという仕組み自体が浸透してきているのは理解していたつもりですが、自分では手を出してきませんでした。非常にもったいないことをしていたな~って今では思います。

休職中は地元ネタ、趣味ネタみたいな軽い感じを聴いてましたが、復職後の4月中旬くらいからは、ニュース系、自己啓発系のものによってます。
また聴く媒体もポッドキャストからVoicyに切り替わりました。

Voicyは審査を通った人しか配信できないプラットフォームであることを知り、情報の正確性や質を考慮して選択しました。もちろん他のプラットフォームでも正確で質の高い配信はあると思いますが、横着な私はそれを探す手間を考えるとVoicyを選択したということです。

具体的には、「ながら日経」「ITビジネスNEWS」「東洋経済オンラン」「News Picks」などを聴いてます。他にも各種思考や学びを意識したコンテンツも聴いてますが、少しプライベートの思考が見えそうなので具体的なコンテンツ名は控えておきます。

音声配信に関してはほぼ毎日聞いてます。在宅勤務の際には、朝の犬散歩中や業務前コーヒー時間に、出勤の時には通勤中や昼休憩時に。
これが特に仕事に役に立ったといえるほどの具体的なものはありませんが、日々の仕事とは違う情報をインプットすることが、気分転換にもつながっている気がしてます。

今は、特定のコンテンツを聴いている状況ですが、時折違うコンテンツも聴いてみようと思っています。音声配信には様々なコンテンツがあふれていますので自分の思考を拡げる意味でも色々聴いてみようと思います。

この音声配信を聴いてインプット方法を増やす、思考を拡げるということができたのも休職期間があったからです。無理やりな考えかもしれませんが、休職期間が自分の人生に少しでもプラスになった一つとして思えれば、あの苦しい時期も無駄じゃなかったと思える気がしてます。


今日もつたない文章を読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?