見出し画像

安定型の特徴:感情をオープンにさらけだすことができる

こんにちは。恋愛メンタル改善のケイです。

今回は、愛着スタイルの安定型が持つ特徴の一つ、「感情をオープンにさらけだすことができる」についてご紹介します。

こんな人に読んで欲しいです
✅恋人に言いたいことが言えず、不満を溜め込んでしまう
✅いつも自分だけが我慢していると感じている
✅自分の発言で相手を傷つけないかいつも気にしている

全スタイルについてまとめ記事はこちらです


感情をオープンにできる人のメンタル

恋人に対して、もっと言いたいことが言えたら良いのにな・・・と思うこと、ありませんか?

言いたいことが言えなくて、不満が溜まって爆発。それが引き金になって関係が悪化する・・・というのは自分にとっても相手にとっても避けていきたいことですよね。

では、感情をオープンにさらけだすことができる人はどんな考え方(メンタル)を持っているのでしょうか?

①言いたいことを言う=誠実なことだと思っている

感情をさらけ出すことができる安定型は、「言いたいことを言う=誠実なことだと思っている」ことが特徴です。

え?言いたいことを言うと嫌われるんじゃないの?

と思った方もいるかもしれません。

下の方にも書きますが、もちろん何でも言っていいわけではありません。

安定型のメンタルは、「言いたいことを言うことは、相手とちゃんと感情を共有する大事なこと」という考え方を持っています。

恋人同士という近しい関係ならなおさら、「感情を共有しないこと=不誠実」という考え方をもっています。

この考え方のベースには、「嬉しいことは共有したい、悲しいことや困っていることがあれば、お互いを助けることが当たり前」というものがあると思います。

②相手が感情をさらけだしてくれることを当たり前だと思っている。むしろ嬉しいと感じる。

自分が感情をさらけだすのと同じくらい、相手が感情をさらけだすことを当たり前だと感じているのも、安定型の特徴です。

「感情をさらけ出す=信頼の証」と捉えているので、嬉しいことも悲しいことも共有するのが当たり前だと考えています。

どんな感情も、言葉にして共有することが信頼の証だと考えているので、相手が感情を伝えてくれた時には、むしろ「嬉しい」と感じます。

とはいえ、安定型も人間であり、神様ではないので、どんなことでも受け止められるとは限りません。

③常に自分への規律と、相手へのリスペクトがある

急に難しい言葉を出してすみません。笑

先ほど、「感情をさらけだすことは大事だが、安定型は何でも言っていいわけではないし、何でも受け止められるとは限らないと思っている」と書きました。

どういうことかというと、

✅自分の感情をさらけ出したときに、相手が困らないように伝え方を工夫することができる
✅言っていいことと、言ってはいけないことを冷静に自分の中で見極めることができる
✅相手が感情をさらけだしたいときには「お互い様」マインドで、相手の話を聞くことができる

感情をちゃんと共有するためには、自分を律してくことと、相手を思いやる気持ちを同時に持ち合わせることが必要です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

安定型は、極端に感情を出しすぎず、出さなすぎず、というのが特徴です。

👍安定型の特徴:感情をオープンにさらけだすことができる
👍①言いたいことを言う=誠実なことだと思っている
👍②相手が感情をさらけだしてくれることを当たり前だと思っている。むしろ嬉しいと感じる。
👍③常に自分への規律と、相手へのリスペクトがある

今日はここまで!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?