見出し画像

いつ何が起きてもおかしくはないんだ。

最近、ずっと応援していたYouTuberの方が突発性難聴になったという動画をあげていた。

ある日突然耳が聞こえにくくなったらしい。

突発性難聴らしいです。

芸能人の方とかでもいらっしゃいましたよね…。


人間元気だと思っていても…何が起きるかわからないし、何が起きてもおかしくないんだ。



わたしは今のところ元気なんですかね?

それすらもわからないけど。

こころの不調は身体に現れますよね。

耳鳴りはする?気もする。

耳がピーってなることが増えた気もする。

なんとなく倒れそうな気がしたり。


あとは…。

目はめちゃくちゃ悪くなった。

これも急な不調になるのかな?

医療事務として働き出して2年目。

ある日突然というか…ある日見えていたものが見えなくなったっていう方がわかりやすいのかな?

ある日突然パソコンの小さい文字がぼやけた。

見えるけど、ぼやける。

その日目薬をさしながら仕事したけど、結局見えにくくて。

その日に『病院行ったほうがいいですよ』と同僚に言われて、その日早退し眼科へ。

目の検査を一通りして。

目薬をもらうこともなく…。

眼鏡処方箋をもらいました。

眼鏡処方箋ってはじめてで、戸惑ったのですが…。

今考えると笑う。

一度眼科を出て…だけどわからず…。

これは…?って戻って聞いてしまった。

眼鏡屋さんで眼鏡を…と。

そして後日眼鏡を作りに行きました。

ちゃんと見えるようにという眼鏡処方箋で眼鏡を作ったので、見えるけど仕事のあと眼鏡を外すと一面ぼやけるくらいには強かった。

そこから仕事の時だけ眼鏡生活。

だけどその眼鏡はすぐにやめて…また病院へ。

ちょっと弱めて作り、今はその眼鏡を使ってます。

その眼鏡はそんなに目も疲れない気がする。

普段は見えるし、普段は眼鏡はかけてなくて。

まあそんなに見えない日もあるけど…。

仕事の時以外は基本眼鏡はかけない。

運転の時はたまに眼鏡かけるけど、また運転用の眼鏡を別で作るべきな気もする。

眼鏡かけて運転すると見えるけど…運転専用ではないから、ちゃんと見えているかちょっと見え方が違って怖い。

また行くしかないのか…。


ちょっと苦手なんですよね。

眼科の先生。

すごい不思議な先生なんですよね。

星のような宗教とかそっち系ぽいネックレスが気になる。

そして…早口で全く目と関係ない話も多く…。

まあ必要なら行くしかないね。


というように。

急にいや徐々にだったのかもしれないけど…。

医療事務って過酷。

いや…この会社がなのかもしれないけど。

残業多すぎる。

レセプト請求に向けての残業が…。

異動前から1日働いて…そのあと多い時は5時間残業。

それを何日かだったのに…。

今とも全然量の違う今よりもっともっと患者さんも多かったし量も多かったけど。

今の方が明らかに残業時間が多いし、見てても、してても、効率悪いなあってこと多い。

これは毎日残らないといけないシステムだわ…って思う。

異動前は20日とか少し前くらいに1回目のレセプトを出力し、月の最終日を回収日として、1日に後半のレセプトを紙で出力し、5日くらいまでに回収して仕上げてました。

その間もろもろやることはあったけど。



今は、まだ1回しか経験してないけど、15日に出力?

16日から残業。

その後出力はなく、毎日毎日患者さんの受付一覧を見ながら、各科の担当がそれぞれ計算とか病名あるかとかを見て、ないものを自分で1枚1枚出力する。

こうなると毎日見るしかない。

毎日残るしかない。

ほぼレセプトの請求まで残業生活…。

という状況になりましたので…目は悪化する気がする…。

異動前は3日くらいで3科を仕上げて、提出してたのになあ…。

効率悪いし…。

言いたいことはいっぱいあるけどさ…。



というようなことを繰り返し、目は見えにくい日があります。

これからも同じ生活を続けたら眼鏡なしでは見えなくなるのだろうか?



という風に何が起きるかわからないけど、それは日々の継続の中にありますね。



突然病気に…ということもあるし、人生何が起きてもおかしくないなって思います…。



気をつけましょうっていって気をつけれるものでもないのであれですが…。


何もないことを…祈るしかないですね…。



おわり。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?