見出し画像

わたしはカーナビと相性が悪い。

最近カーナビを使って運転することがありました。

普段は知っている運転しなれた道ばかり走るのですが…。

異動の関係で帰り道も全く変わり、違う道を通っています。

そうすると…寄りたい場所にうまく行けない時もあります。

たまたま欲しいものがあり、普段行くことのないドラッグストアに行こうとカーナビを設定。

走り出しました。

帰る時間が17時過ぎで、車も多く…ということもあり、なぜか進むごとに片側の車線が警察がいて曲がりたい方向に曲がれなかったりして、カーナビの情報を無視し続けなければいけなくなって…、曲がれるところから曲がって行ってみたけど、結局行きたいところにたどり着きそうになかったので、見かけた違うドラッグストアで買って帰りました…。


その前も異動先にはじめて行く日に、カーナビを設定したら、たどり着いたけど…迷いました…。

方向音痴とかではないんですが…カーナビは苦手です。


地図が読めないとはまた違うんでしょうけど…。

皆さんはどうですか?

カーナビに逆らわず、カーナビの情報を頼りに迷うことなく目的地に着くだろうか?

良かったら教えてくださいね。



わたしはこれからは…少し使うのは控えようと思います…。



おわり。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?