見出し画像

★清世展覧会2022入場券★

当記事有料部分がご来場いただく方の入場券となります。
なお、マガジンでは当日会場へ足を運べない方でも応援・お楽しみいただけるコンテンツをご用意しております。

展覧会概要

日時
2022.1.29(土)・30日(日) 各12:00~20:00
場所
JOINT HARAJUKU 2F
東京都渋谷区神宮前4丁目29-9
(狭い階段を上がった2階です)

入場料(おひとり様/小学生以下無料)

note先行 1500円 (先行期間2021年1月10日まで)
一般 2000円

お連れ様やnoteにご登録のない方

noteにご登録いただき当マガジンを購入されるか、 Peatixイベントページよりご購入をお願い致します。
※Peatixでご購入される方はnote有料マガジン特典はお読みいただけません

[清世展覧会2022 Peatixイベントページ]

https://kiyose-exhibition.peatix.com/


展覧会詳細は下記URLもご覧ください。

【必見】マガジン購入特典

・当日定点カメラを設置、ライブ配信予定
・ほぼ毎日更新!2022清世組による展覧会ができるまで記事の閲覧

当番表
毎週水曜日: noly お菓子試作、 内覧など
毎週土曜日: 大枝岳志エッセイ  印刷業者とのたたかい、 創造主と画家など
12月中旬・1月中旬 : 歌原香菜・国岡凜 「バックヤードウィーク」
それ以外:清世の現場 毎日がエブリデイ師走など

ご来場予定の皆様へ

・会場は狭い階段を上がった2階です。小さなお子さまや足の悪い方はお足元に十分ご注意ください。エレベーターはございません。
・マスクのご着用をお願いしております。
・3密回避のため、入場制限をさせていただく場合もございます。
・会場にて検温を実施いたします。
・ほかのお客様のご迷惑になると判断した場合、ご見学いただけない場合もございます
・駐車場はございません。公共交通機関をご利用いただくか、 お近くのコインパーキング等をご利用ください。
・ペットのご来場はご遠慮ください。
清世組への差し入れ大歓迎です!!

オンライン予定の皆様へ

・各日、開場中に会場内の様子をライブ配信いたします。天気予報の定点カメラのイメージです。たまにカメラを動かしたりぼやいたりしたいです。ぜひお好きなときに遊びに来ていただけるとうれしいです。
・マスクの着用は任意です。
・配信で見たあれが欲しい!など絵画作品・物販購入をご希望の場合はnote内の清世問い合わせフォームへご連絡ください。ただし、絵本の増刷・ウェブ販売は会期終了後皆様のご要望が多かった場合のみ検討いたします。
・清世組への差し入れ大歓迎です!!

【入場券】

下記画像が入場券となります。
当日、会場にてご提示をお願いいたします。

ここから先は

34字 / 1画像
日本画制作・絵本発注・展覧会開催の裏側をはじめ、清世組それぞれの個性と得意を持ち寄った記事がいっぱいです。ものをつくる面白さと勇気をおすそ分けしています。1記事あたり100円を切りました。うまい棒に匹敵するお買い得マガジンです。

2022.1.29-30 各12:00-20:00 JOINT HARAJUKU 2F(東京)にて開催いたしました清世の展覧会ログです。マ…

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

お読みいただきありがとうございます。皆さまからのあたたかなスキ・コメント・シェアは心の栄養に、サポートとご購入で制作が続けられます。