マガジンのカバー画像

第二回絵から小説 作品集

110
2022.2.14.20:00~2022.3.15開催「第二回 絵から小説」作品集です。スゲー作品がいっぱい増えるといいな!
運営しているクリエイター

#企画

第二回「絵から小説」作品集 目次と企画概要

当記事は、自主企画「第二回絵から小説」マガジンの目次です。 企画「第二回絵から小説」内容は以下の記事をご覧ください。 タイトル/作者の順です。※制作・創作が対等な立場であることに敬意を示すために、お名前に「さん・様」は付けない表記にしております。 気になるタイトル、気になる作者、選ぶも自由、読むも自由。どうぞご覧くださいませ。 A1.水色の果実と滴る涙/Haruka.•* 2.あおい/志麻/shima 3.はなちるさんどう/へいた 4.盲目の君は何を憂い/shin 5.

使徒 /自由詩.a

どんどん僕は加速する 彼女を追って加速する 彼女はとても柔らかに 静かに舞って先にいる 僕の加速と彼女の舞い 時間軸を同じとしない とっても近くて 遥かに遠い 遥かに遠くて とっても近い 彼女は僕の内にあり そして遥か彼方の空にいる どんどん僕は加速する 彼女を追って加速する つかみ取ったと思っても 気付けばやはり遠くにいる そのたび僕は手を伸ばし 身をよじって前に出る 無形のぬくもり ぬくもりある無形 彼女は僕の想にあり そして血として流れてる どんどん

空の子 / 自由詩.b

僕らは空の子。 飛んでるように生きていた。 僕らは空の子。 心のままに生きていた。 僕らは空の子。 飛ぶこと以外、ただの一つもいらなかった。 「今日は晴れ後、花びら。」 壊れたラジオがそう言った。 その日も僕らは飛んでいた。 花びらの中をひらひらと。 ただの一つもいらなかった。 ふいに地上が、僕の気を。 したり顔で惹きつけた。 積もりに積もった花びらに。 多くの子らが群がった。 僕はなんだか寂しくて。 飛んでいてはダメな気が。 ホントは飛ぶのが好きなのに。 た

芽生え

気づくと空は真っ黒な雲で覆われ 突然の豪雨が僕らを襲った _ 「この前ね、光る花を見つけたんだ」 そう言って君は学校帰りの僕を 当たり前のように連れ出した ランドセルを玄関に置いて 言われるがまま一緒に入った森の中 自然しかないこの田舎町のいつもの遊び場 僕らにとっては庭みたいなものだった 拾った長い木の枝を振り回しながら ぬかるんだ山道を真っ直ぐ中へと入って行く 「こんな奥まで来たの初めてかも」 「私もこの前初めてここまで来たんだ」 僕らは家が近く幼なじみで 小

一ノ瀬が消えた【短編小説】

一ノ瀬が消えた。 どうやら、失踪したらしい。 それは平日の午前中に起こった出来事だった。 朝起きて、学校の準備をし出発をした。 いつも通り。授業を受け、帰寮して、進路に向けて配られた用紙を書く。しかし、手が付けられない。頭の片隅には、疑問の影。それが顔を出したとき、頭痛がする、 最近はずっとそんな毎日の繰り返しだった。 学校に向かう途中の駅の改札で、「帰ろう」。 そう思った。何せ今日は頭痛がいつもより酷い。 来た道を折り返し、ゆっくりと徒歩で帰る。 きっと、施設の

【清世さんの企画に応募】第二回絵から小説

【物書き集まれ!】 清世さんの絵から小説(詩も可) に応募します。しんちゃん、おひっこししちゃうの? うん…。とうさんのしごとなんだって。 もうあえなくなっちゃうの? そんなことないさ。 ちょっといそがしくなるだけ。 そうおもって、まってて。 うん、わかった! おやくそくだよ! おう! さくらがさいたらまたあそぼ。 《ここから詩》 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 ちいさな桜の木の下で  《詩》 桜舞う 季節はいつも 華やかで 思い出す日々 走馬灯

おすすめ企画ご紹介|繋がりの輪を広げましょう!

先月投稿したこちらの記事! 「オススメの企画ご紹介|繋がりの輪を広げましょう!」 コメント欄では「一覧があると助かります」とお言葉をいただきました。今回も真新しい企画や興味深いものがいくつもあったので、自分の覚書としても再びまとめてみました✨ どうぞよろしくお願いします。 清世@会いに行く画家さん〜物書きあつまれ!〜 締め切りは3月15日(火)22:00まで 物書きあつまれ!第二回「絵から小説」 【詩もOK】 もうすでに企画へ参加されている方の記事を何人かお見かけし

清世さん企画参加「いつも、ここからがはじまり」

(何だか、ちぐはぐな所に来てしまったな) 全部、歯車が噛み合ってない、そんな気分だ。 通勤中の横断歩道の手前で、青信号が点滅し始め、走れば間に合うだろうけど…… 一歩足を踏み出そうとして、やめた。 空を見上げると、どんよりとした曇り空。 それが更に気持ちを落ち込ませ、小さくため息をつく。 10年前、付き合ってた大好きな人と結婚した。 幸せなハズのあの日は何処に置いてきてしまったのだろうか。 リビングのテーブルに置かれた離婚届けに指輪。 それを思い出すと、空が

【集まれ!】第二回!絵から小説!【物書き!】

どうも、こんにちは。 世界のトップアスリートの名前が破滅的なほど答えられない物書きの大枝です。 先月は清世さんの展覧会にて絵本を販売し、多くの人達にご来場頂き誠にありがとうございました。 皆さんと直に触れ合い、お話が出来たことで多少は物騒な印象が武装解除出来たかと思われます。 多くの方に絵本を手に取って頂き、作者として重ねて感謝申し上げます。 気分を改め、清世さんがこんな企画を始めたよ! 物書きのみなさん、さぁ!深呼吸をして! 吸って!吐いて!吸って!吐いて!吸ったら下げ