糖質70%OFFの缶ビールとお値段30%OFFのカボチャコロッケ

久しぶりに湯船に浸かった。熱い。少しすっきりしてる気がする。

ここ数日は、帰宅後床に座って本かスマホを見ながら寝落ち。
夜中に首が痛くて目が覚め、そのままぬるぬると布団に潜り込む。
一応猫にもおやすみの挨拶をする。
朝は爆音アラームで目覚め、ぼんやりシャワーを浴び、化粧は最低限。
ドライヤーもまともにせず、前髪だけアイロンで整え、玄関を飛び出す。
あとは自転車で職場に到着する頃にはサラサラに乾いている。
最近は日差しが強くなってきたので、日焼け止めの手間が増えて面倒だ。

なんだか難しい顔をしてるなと自覚する瞬間が増えてきたけど、あれ、通常運転がわからない。私ってどんな顔してたっけ?

疲れが全然取れなくて体力が減るばかり。急な休日出勤や、やりたいことが思うようにいかない焦燥感、自分の無力感。もともと自己肯定感かなり低めなのに、結構ダウナー入ってる。
生理が近いのか、ただのストレスか。
ご飯食べて帰ったのに、コンビニでお好み焼きとコーヒーゼリーとか、ソフトクリームとシュークリームとポテトチップスとか。信じられない。
去年くらいまではストレスは激辛で発散だったのに、今はとにかく糖分とハイカロリーを求めるようになってる。

今日は夜バイトがなかったから、昼バイト後にスーパーで夜ご飯の食材を買い込んだ。
帰り道、とても景色が良いお気に入りの場所があり、我慢できずに自転車をとめ、缶ビールとコロッケを取り出し休憩。
糖質70%OFFの缶ビールとお値段30%OFFのカボチャコロッケ。
糖質を気にしてる奴が手に取るのがコロッケか?と思わんこともないけど、これで良いの!だって大人だから。そういう矛盾も人間らしいでしょ。
家までもうあと3分の距離だったけど、やっぱり外で飲むのは気持ちがいい。そして仕事帰りのサラリーマンや、幼稚園帰りの子供たち、大きな体の割に歩幅が小さすぎてなかなか進まないジョギング中の外国人、チワワを抱えながらトイプーを散歩する女性など、目の前を通り過ぎるいろんな人たちを見ながら飲んだ。
こういう瞬間に、これは大人の良いところだなと思う。
半分程飲んでから、自転車を押して帰った。
すれ違う大人たちみんな、私が右手に持った缶をじっと見る。

今日はちゃんとお風呂に入れた。明日は少し違う一日になるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?