ちひろ|本を静かに読みたい

ただ落ち着いて過ごしたい。それだけなのに。 毎日ドタバタ。不定期更新。

ちひろ|本を静かに読みたい

ただ落ち着いて過ごしたい。それだけなのに。 毎日ドタバタ。不定期更新。

最近の記事

糖質70%OFFの缶ビールとお値段30%OFFのカボチャコロッケ

久しぶりに湯船に浸かった。熱い。少しすっきりしてる気がする。 ここ数日は、帰宅後床に座って本かスマホを見ながら寝落ち。 夜中に首が痛くて目が覚め、そのままぬるぬると布団に潜り込む。 一応猫にもおやすみの挨拶をする。 朝は爆音アラームで目覚め、ぼんやりシャワーを浴び、化粧は最低限。 ドライヤーもまともにせず、前髪だけアイロンで整え、玄関を飛び出す。 あとは自転車で職場に到着する頃にはサラサラに乾いている。 最近は日差しが強くなってきたので、日焼け止めの手間が増えて面倒だ。

    • ロードマップを求める人生?

      スタートアップカフェに初めて企業相談に行ってきた。 何から始めようか漠然としたイメージがぽつぽつと浮かんでは消え…を繰り返して、一人で考えていると煮詰まってしまった。 少しでも糸口が掴めればいいなと思い、足を運んでみた。 結局私はまた誰かのロードマップを求めてるのか?とも思ったが、「先人の知恵があるのならば、それを聞いた上で取捨選択すればいいじゃない!」とネガティブな私の声を振り切って行ってみた。 実際に行ってみると、私のやりたいことや持ってるイメージに興味を持って、親身

      • 憧れと決意の金髪。

        SEKAI NO OWARIのアリーナツアー「深海」に行ってきた。 高校1年の頃に好きになって以来、もうかれこれ12,3年。 当時、真っ暗闇の中にいた私を救ってくれた彼らを、 何があっても一生応援し続けるとファンになった当初から勝手に誓ってます。(重いけど真剣にそう思ってる。) ライブに行くたびに衝撃と興奮で夢のような世界に誘ってくれる。 そして毎回心の底から感謝の気持ちと苦しかった頃の記憶と重なり涙が出る。 そして立ち止まって、今の私、あの頃と比べてどう?と振り返ってしま

        • 春巻と宇宙

          もうこれ以上サブスクは削れないと思っていたけど、 ついにNetflixの解約を決意。 あまりにもお金の心配が尽きないので、また改めて固定費の見直しをした。 Netflixはコロナ禍に突入した2020年春から加入している。 それ以降はもうずっと見ない日はなかったのではないかというほど、生活に欠かせないものだった。 ご飯を食べる時、化粧をする時、お風呂に入る時、家にいる時はほとんど観ていた。 職場や友人との会話も「ネトフリのあれ」が共通認識で、アニメや映画、韓ドラも豊富で大抵の

        糖質70%OFFの缶ビールとお値段30%OFFのカボチャコロッケ

          問題山積み2024

          昨年秋に漠然と抱き続けてきた思いをもとに決意し、 そのままライフプランが大幅に動き出した。 何もかもが新たに始まった2024年。 まずこの一年はがむしゃらに、とにかく走り続ける一年にしようと決めていた。 1月2月、とにかく働いてみた。何もかもが新しい環境で、朝から夜まで。 3月に入ってはっきり分かった。 思ってた以上に何もかも不安定で、私、このままだと詰むのでは…? そして、やりたいこと何もできてなくない…?! これはまずい。 流石のお気楽能天気な私も引き締まる。 な