マガジンのカバー画像

日本語レッスン日記

17
プライベートレッスンは時として、その人の思いや悩みを打ち明けるカウンセリングのような場になることもあります。心に残ったレッスンを不定期で綴っています。
運営しているクリエイター

#日本語教育

ビットコインと夢の家

昨年の暮れから今年の春ぐらいにかけてビットコインで大変お金持ちになった方と週3回のレッス…

Kiyomi sensei
1年前
2

魔女は陸軍兵

Zさんとは私がまだフリーの日本語教師として働き始めたばかりのころ、カナダに住んでいる友…

Kiyomi sensei
4年前
6

自己啓発

 日本でも自己啓発本が人気ですが、特にアメリカの人は自分を変えることに熱心な人が多いよう…

Kiyomi sensei
4年前
9

悩みは距離感

 Jさんは韓国の大学生。就活中で、日本の会社での就職を希望していました。私とレッスンを始…

Kiyomi sensei
4年前
6

とびきりおいしいエスプレッソと苦い名古屋人

イタリア人のBさんは、いつもとびきりおいしいエスプレッソを淹れてくれました。そのエスプレ…

Kiyomi sensei
4年前
11

他の人になりたい

 S君はとても熱心な生徒で、レッスンの時には自分が好きな日本のテレビ番組の聞き取りれなか…

Kiyomi sensei
4年前
6

Midlife crisis ココロのすき間

 Nさんはアメリカ大手IT企業のマネージャーで、サンフランシスコの高級マンションに住んでいます。収入もさることながら、顔も俳優のようです。さらにNさんは多趣味で、料理、ピアノ、サッカー、ガーデニング、ドッグトレーニングと、いかにもセレブな雰囲気の男性雑誌・・エクスファイアとか?に出てきそうなライフスタイルです。日本語もその趣味の一つで、毎週日曜日の夜レッスンにフランス語の後に私たちのレッスンがありました。  スカイプのビデオ越しにみえる部屋は一人暮らしとは思えない広さで、す

ヒジャブの下は・・。

 3,4年くらい、同じ町に住んでいたシリア人家族に日本語を教えていました。ちょうどシリアの…

Kiyomi sensei
4年前
20

イタリア人の辛い僧侶体験

日本語を勉強する人の多くはお寺に興味があるようで、最近は宿坊などの僧侶体験が人気です。イ…

Kiyomi sensei
2年前
3

Papa Bear

こんなことを言うのは変かもしれませんが、ゲイの人ってたいてい優しくて好きです。生徒にもゲ…

Kiyomi sensei
2年前
4